- 2023.06.17
デスクの天板をDIYしてみたらやばかった #ライフハック
こんばんは! 激狭物件に引越ししてきました! 入居時にやっておいた方がいいことをしてみたのでぜひ見ていって下さい! 部屋は狭いけどやる事色々あって疲れましたw これからは動画の投稿頻度を上げて行くのでチャンネル登録お願いします! また次回の動画でお会いしましょう☆ #引越し #入居時 #掃除
今回はテレビを見やすくするために居間のテーブルの脚を切るだけのDIY。 YouTube見てて字幕がテーブルに隠れるストレスを解消していきます。 テーブルをローダウンします。 ーーーーーーーーーーーー ゼロクラウンに関するカスタムや洗車からお家のDIY作業を記録したチャンネルです。いつもご視聴ありがとうございます。 It is a channel that records DIY work at h […]
バーベキューテーブルと折り畳み椅子を収納する棚を作りました。
short video,diy, trending, centre table, mirror, viral, reels, mini vlog , mini blog, #neetusharmavlogs #shortvideo #trending #diy #craft #viral #reels #minivlog #
【キッチンのタイル貼り編】 前回の動画はこちらから↓ 【ボロ家再生】あらすじ 2017年秋 突然、思いつきでボロい家を購入。 「家なんて、自分にも作れそう・・」と、組み立て家具すら作れない独身中年女が、その時のノリだけで丸ごと家のリフォームを始める。(超ADHDタイプ) しかし、すぐに飽きて放置状態となる。 業者に頼み、なんとか最低限住めるまでの基礎工事は済んだのだが、基本掃除もしたくないタイプ […]
古民家を購入し、素人夫婦でリノベーションしながら生活しております🏠🛠 今回はLDKの柱のリメイクに挑戦していきます!🛠 穴が空き、釘や土が残ってボロボロに見えていた柱が とってもキレイな天然木の柱に生まれ変わりました!✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回動画内で使用した「ウッディーロール」🌳 こちらから是 […]
キッチンシンク周りの装飾を開始していきます。 所々、ボロい感じなので「スッキリ綺麗になればいいかなぁ~。」ぐらいの 感じでやっていきます。 余ってるパネルを活用して貼るだけなんですけどねw 収納棚も引き出し式に変更して、使いやすさが格段にUP! スライドレールにはまってしまいそう、、、(;´Д`) 「#83 台所部屋の改装 ① 屋根裏部屋の床解体」 「#84 台所部屋の改装 ② 内天井の解体」 「 […]
古民家の曲がってしまっている柱を補強するため、補助柱を追加しました。 ジャッキをかけられる場所がなく、ジャッキアップせずに柱の追加に挑戦しました。 素人DIYなので、ほぞ穴加工はせずに金具で留める方法にしました。 前の動画はこちら 古民家DIYの再生リストはこちら 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 竹垣DIYの総集編こちら 日本庭園DIYの総集編はこちら DIYLOG(ディーアイワイログ) […]