689/1253ページ

689/1253ページ
  • 2023.03.31

【楽しいDIY】ついにキッチンカウンターを組み立てる!

ご覧いただきありがとうございます! このチャンネルでは、物が捨てられないステラレネーゼ(母)が住む家を、私(娘)と私の旦那が少しずつ片付けていく様子をアップしています! 今まで通り捨て活!と、いきたいところですが、まずは前々から予定していたキッチンカウンターをDIYすることにしました! 今回はついに組み立てです! 捨て活は少しお休みですが、見ていただけると嬉しいです! 原因がわかりませんが、長い動 […]

  • 2023.03.31

【イスは簡単に作れる!マジで!】#diy #手作り家具#セルフリノベーション

ホームセンターでカットしてもらったら、あとは組み立てるだけ。 ボンドでくっ付けてビス打つだけで完成するよ! 全額1,400円 木材値上がる前は700円で作れたのに〜‼︎ 今回1×4は端材使ったので、税込800円で出来ました。 #interior #アンティーク #椅子 #ホームセンター #コーナン #spf

  • 2023.03.31

【DIY】超火力が出る本格ピザ窯が欲しい。それなら家に作ってしまえばいいんだ!!!!

れんたろうです! みなさん!お待たせしました!ひみつ基地が進化します! というわけで本日は超大作ガチピザ窯DIYの第1弾です! DIYファンの皆さんお待たせいたしました! お察しの通り、とんでもない時間がかかり今回は数本に分けて投稿することになりました! 設計から森さんに手伝っていただいて理想のピザ窯制作を行ったんですが、 とても精密かつ作業量もすごいので完成まで1ヶ月くらいはかかりそうです笑 今 […]

  • 2023.03.31

「一枚板のテーブル」と「4mのカウンターテーブル」をDIY!【川の駅 3話】

久留米工業大学 建築・設備工学科のプロジェクト「ASURA」と一緒に福岡県久留米市の「川の駅」という地域資源を販売する施設を中心に地域活性化を目的としたプロジェクトを開始しました。 今回は店舗内に置く家具を作りました。 一枚板のテーブルに4mのカウンターテーブルに野菜を置ける棚をリメイク。 形が決まったので、壁と床が終わった後に仕上げる予定です。 書籍の中で、店舗デザインやコミュニティの場を作った […]

  • 2023.03.31

【悲劇】サンバーのために家のリフォーム代をケチった男の末路… キッチンの無い家DIYシリーズ#6

水道工事ってとてもお金が掛かるイメージはありませんか?もしそんな工事をDIYで安上がりに済ませられたら、金銭的なメリットは計り知れません。 しかし、それは同時にリスクとの引き換えであって… サンバーの養育費を賄うためにリフォーム代をDIYでケチった男の末路をご覧下さい。 今回も最後までよろしくお願いいたします。 ※ラストシーンは治ってから撮っています。 ↓LDKリフォーム、第1話はこちら 【廃工場 […]

  • 2023.03.30

【DIY】【畳】【下地作り】【リフォーム】【床】畳からフローリングに変える下地作りの方法!!強度と手直しのポイントと高さ調整の作り方!!古い家をきれいにリフォームする#diy #リフォーム #床施工

https://youtu.be/Lnvrg_v1UpA ↑わさびチャンネル↑よろしくお願いします!! 【DIY】【リフォーム】【畳】【下地作り】 【フローリング】【フロアタイル】【床】 床施工の方法!! 畳からフローリングに変える下地作りの方法!! 強度や手直しのポイントあり!! 高さを揃える作り方!! 古い家をキレイにするリフォーム!! #diy #大工さん #100均diy #daiso # […]

1 689 1,253
モバイルバージョンを終了