666/1005ページ

666/1005ページ
  • 2022.04.08

【DIY】作らないと損!自作テーブルソー集じんBOX

前回作ったテーブルソーに集じんBOXを取り付けます。 身近な材料で安価に作れてしかも取り外し可能。 集じんBOXのメリットは3つあります。 ・粉じんや木クズが舞い散らず、周囲が汚れない ・作業時の騒音の減少 ・片付けがめっちゃ楽! もう室内でも使えるやん!ってくらいキレイな姿のままでいられますよ(笑) 集じんホースの接続部分を球体にしたのは、吸入範囲がUPしそうな予感がしたからです。 当初は継ぎ手 […]

  • 2022.04.08

【DIY】『50万で買った訳アリの家』#101 パンドリーを作るべく、何も無い所に勝手口の内扉を付けます。③

★チャンネル登録、コメント、評価などして頂けると嬉しいです!★ ★メンバーシップも一応始めました!★  ライブでお話しましたが気に成る方がいらっしゃいましたら、 「メンバーになる」って、青文字をポチッ!内容が御確認頂けます  ので確認してみて下さいませ!月/¥290-~「バッちゃんねるメン  バー」に成れます!始めたばかりですので至らぬ点も有るかと思い  ます。至らぬ点は改善して、これからも皆様の […]

  • 2022.04.08

【賃貸diy】仕事部屋に間接照明付きの棚を作る | make a shelf with indirect lighting diy

<【賃貸diy】仕事部屋に間接照明付きの棚を作る> このチャンネルでは「好きなものに囲まれて自分らしく暮らす」をテーマに、ライフスタイルやDIYについて発信しています! チャンネル登録&高評価して頂けると励みになります! チャンネル登録はこちら🌷 https://www.youtube.com/channel/UC8NrfdPSB5sedrJnM3Dnk5g ——————————— […]

  • 2022.04.08

無垢の木で時計&サイドテーブルDIYしたら可愛すぎた【DIY#76】

最近近所におしゃれな木材屋さんがあることを知り、行ってきました。 お店の中に入ると、木のいい〜香り。 形成された木ではなくて、本来の木の形がよく分かる魅力的な木たちがずらり。 たまらなく楽しい空間でした。 今回は木を存分に生かした時計(正直何時かは読み取りにくいですが笑、それでいいんです。それがいいんです。)と、味のあるサイドテーブルを作りました♩ 今度はどーんと大きい木材で、ベンチを作ってみたい […]

  • 2022.04.08

自分史上ベストな学習机DIY こだわりで自己満足度最高を目指す! Inspired from Chris Salomone

自己満足度過去最高にすることを目的に学習机を作ってみました。自己満足度を高めるには、新しいことにチャレンジすることが近道です。今回は、憧れの@Chris Salomone さんのデスクにインスパイアされたデザインとしました。また日本にあうサイズ感にそして、クリスさんとは違うジョイント方法に挑戦してみました。自分のスキルアップのためにも新しい接合というのは勉強になります。失敗も大変多いですが皆さんの […]

  • 2022.04.08

【1万円古民家DIY】一部屋6,000円!?漆喰塗りでボロくて暗い和室が奇跡のビフォーアフター【マイホーム】

■■ Voicyのパーソナリティになりました ■■ 音声配信プラットフォーム、Voicyのパーソナリティに選ばれました!! 週5ペースくらいでラジオ番組を放送しています! DIYのこと、脱サラについて、不動産投資について、YouTubeの裏側、地方移住 「都会で消耗せずに自分で好きなことをして生きていく」というテーマでお話しております! ご興味のある方はぜひ、以下のURLよりお聞きください!! & […]

  • 2022.04.07

【DIY④】久々のDIYで吊り下げ棚を作ってみた!

皆さん、お久しぶりです! 久々の動画投稿で久々のDIYをしてみました! 今回は、吊り下げ棚を作成してみました(^^)/ 板は余り物を利用したので、新たに購入したものは ウッドハンガー・長ネジ(全ネジ)・ナット・袋ナットくらいだったので、 合計1000円くらいで作成出来ました! 使用した部品はこちらです!! ◎ウッドハンガー https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2 […]

  • 2022.04.07

突っ張り棒よさようなら!DIYで猫部屋の引戸ロックとあの扉の復活!

今回はネコ吉部屋のDIYで、ボス吉部屋との仕切りになっている引戸のロックと、数年前にボス吉の保護をきっかけに取り外した扉を戻す作業を行いました。 アオリ止めを使ったロック方法は以前に別の動画でもお見せした事がありましたが、今回は柱と接していない戸を含む、4枚引き違い戸バージョンで、アオリ止めを使った方法は、突っ張り棒に比べてロックや解除が容易に短時間で行える上に、掃除などでも邪魔にならないのでとて […]

1 666 1,005
モバイルバージョンを終了