631/1270ページ

631/1270ページ
  • 2023.06.23

【古民家リフォーム】キッチン流し台の収納DIY★今回から棚や引き出しを作っていきます。

ご視聴ありがとうございます。 古民家のキッチンリノベーションの完成に向け、 今回から流し台の下の引き出しや棚をDIYしていきます。 なかなか大工さんのように一発でピッタっと仕上がらなかったり、 造作工事は難しいですが、自分たちで使いやすいように 収納を作ったりできるのは、DIYの魅力。 キッチンリフォームの完成に向け、 引き続き頑張ってチャレンジしていきますので、 最後までご視聴・応援いただけると […]

  • 2023.06.22

【断捨離】【お片付け】玄関を片付ける。

どーも、なのはです。 どうぞよろしくお願いします。 最近、植物がスクスクにょきにょき育っている姿をみて癒やされてます🌳🌻 お部屋が片付く前に観葉植物をたくさん育ててしまってますが…本当はもっと増やしたい🌿なのはです🐰💚 Instagram⇒https://www.instagram.com/nanoha_room 楽天 […]

  • 2023.06.22

【古民家DIY】ふつうで楽なキッチン収納 増やさない・無理しない・手が届く 【ボロ家マニア】109

普段使いの食器収納に棚を作りました。 すぐ手の届く所に見える収納。 少ない食器で無理しない、がんばらない、ふつうで、楽しい台所。 #キッチン収納 #収納棚 #DIY #断捨離 #ミニマリスト #古民家リフォーム #おばさんDIY 後半は去年の夏に作った 太陽熱を使った温水システムを使ってみた!結果です。 #電気代 #節電 #水道用ポリエチレン二層管 #電気ガス 【ボロ家マニア】#90 電気・ガス使 […]

  • 2023.06.22

【浮かせるDIY】サイドテーブルを浮かせるとメリットだらけでした!①

このDIYチャンネルは「浮かせる」かつ「使いやすい」にこだわっています。 @mimin_channel-Essence_of_Life 今回はサイドテーブルです。 販売されているものはすべて直置きばかりで掃除が面倒です。 そこで思いついたのが「ズボラの神デザイン」です。 動画はベッドのサイドテーブルとして作っていますが、ソファにも応用できるかなと思いました。 ※このチャンネルのデザインをYouTu […]

  • 2023.06.22

【すぎみつDIY#065】 120万円ハウスの2F11畳・Part8 床に捧げる一週間  【セルフリフォーム】

11畳の部屋、セルフリノベーションPart8です。 ついに床貼り作業に到着しました。 今回は出勤前に作業します。2、3時間の作業を一週間。果たしてどのくらいの床が貼れるのだろう?ひょっとすると完成するのかな? 《物件概要》 価格120万円。別荘地に建っています。 敷地面積約100坪、延床面積約100㎡ 1Fが吹き抜けのある20畳のLDK、2Fが10畳と9畳の和室で2LDKです。 セルフリノベーショ […]

  • 2023.06.21

【休日DIY】10m越えの倒木で薪作り。薪○万円分で暖房の温度設定18℃の節約夫婦、来シーズン暖房費0確定です。Making firewood from fallen trees over 10m.

ご覧いただきありがとうございます DIYで山の上の一軒家をリフォームしています。 来シーズンの冬に向けて薪の準備です。 暖房費0になりそうです。 #diy #田舎暮らし #リフォーム #節約 #薪ストーブ #薪割り Instagram https://instagram.com/saba.shima_home メルカリShops https://mercari-shops.com/shops/Jq […]

1 631 1,270