588/1376ページ

588/1376ページ
  • 2024.02.20

【#ゆっくり解説】1000体飾れる!?部屋の壁2面を使った自作フィギュア棚【#フィギュア#DIY】

部屋の壁2面を使って天井まで届く フィギュア棚をDIYしました。 1000体以上は格納可能な想定です。 人が中に入れるくらいに巨大なので 1/1スケールフィギュアだって飾ることができます。 フィギュア好きの方やDIY好きの方と繋がりたいです。 対戦、宜しくお願い致します。 ————————— […]

  • 2024.02.19

お家#生け花 ひおうぎの実と庭の野菊  #flowers #ikebana

@ikebana-artist わたしと花やすみ 華道家をやっています。生け花歴は35年。誰でもいけられる生け花からプロならではのお仕事現場までいろいろアップしていきます。 生け花がもっと身近に感じられますように。 華道家・大谷美香 ホームページ https://www.atelier-soka.com/ Instagram https://www.instagram.com/mikaotani_ […]

  • 2024.02.19

漆喰の家だから、ニオイが気にならない【漆喰DIY】

しっくい(漆喰)は強アルカリ性のため消臭効果があります◎ ※表面は酸素によって中性化していきますが、 漆喰の厚みの内側は強アルカリ性を保ち、 ペットのトイレ、体臭、食べ物など タンパク系のニオイを分解します。 また、強アルカリ性のため カビに強いのも特徴です。 水場などにも安心してお使いいただけます。 ※コンロの近くは油汚れがつくため、 キッチンパネルやタイルなどがおススメです。 また、壁だけでな […]

  • 2024.02.19

【古民家DIY】とても不便で汚い玄関を再生します

汚くて下駄箱もなくて段差もキツく 不便で物置き化していた玄関を使いやすく綺麗にして改造していく第一弾です。そして 提供された商品も使っていきたいです。今回はまだ使用までいきませんが 前半に紹介だけさせて頂きました。 ご提供ありがとうございました。 商品はレーザー墨出し器です 玄関シリーズで改めて使用撮影させて頂きます。 https://youtube.com/@dovohofficial?si=_ […]

  • 2024.02.19

【大引き古材の再利用はできるのか?床下地組作業で高さを何度も確認してしまう・うまる氏立ち上がる#022 】古民家DIY

広縁だった場所の解体も終わり床下の下地組をしていきます。大引きにはこの家で利用していた大引きを流用してみますがうまくいくのかどうか・・・。 和室で束石の作業をしたのですが、前回の経験を生かして作業効率は上がったでしょうか? (うまる氏)は野菜を欲しがるのかエサのおねだりしに足によじ登ってアピールしてきます。 その姿がかわいいので是非ご覧ください。 素人が作成した動画なので見にくいところも多いと思い […]

  • 2024.02.19

【キッチンDIY】漆喰塗りに挑戦!#009 西洋漆喰のコーラルテックスを使用して、カラー漆喰を塗りました。明るくおしゃれなキッチン目指してDIY!

以前引き戸があった部分を壁にしたので、今回は漆喰塗りに挑戦しました!カラー漆喰でCoral Texという商品のAQUA GREENという色を使ってみました。 今回使用したものはこちらから購入できます♪ ・漆喰(コーラルテックス)  (楽天)https://a.r10.to/hYOWca  (Amazon)https://amzn.to/42JVZEO ・漆喰と道具セット  (楽天)https:// […]

1 588 1,376
モバイルバージョンを終了