20/1406ページ

20/1406ページ
  • 2025.08.22

①【DIY】【レジン】【テーブル】レジンテーブルの秘密はココから!!プール作りがカギ!!きれいな仕上がりになる!!プールを作るポイントやコツが盛りだくさんあります!!ぜひ参考にしてみて下さい!!

https://youtube.com/@kotobukichdiy-inokinawa?si=yCpxrQDXqj03IJq4 【カルビの一番弟子】 寿チャンネルDIYin沖縄 https://youtube.com/@kotobukinote?si=DFOyafDJqjnwCQXC ことぶき手帖【切り抜き】 【DIY】【レジン】【テーブル】 レジンテーブルの秘密はココから!! プール作りがカギ […]

  • 2025.08.22

低コストでやってよかった住まいの改善DIYまとめ|中古住宅10年目の暮らしの記録 Real Life in an Old Japanese House

🛠️ 築54年の家に住んで10年。 今回は「少ないお金でやってよかった住まいの改善」をまとめました。 業者に頼むほどじゃないけれど、暮らしがぐっと快適になる工夫たちです。 🛠️目次 00:30 階段のすべり止め 01:26 段差解消スロープ 02:30 ガラスの飛散防止シート 03:26 敷居すべりテープ 05:06 ドアクローザー 06 […]

  • 2025.08.22

🛠️IKEAの収納METODメトードDIY! #イケア #メトード #キッチンdiy #metod

IKEAのキッチン収納METODメトードをDIYした記録 約5年ほど前になりますが、メトードの施工費5万円を節約するべくDIYしました。 当時あまり参考になるものがなかったので、どなたかの参考になればと思い動画にしました。 ※あくまでも素人の施工記録です。 5年経過の現状の様子もあり。 00:00 オープニング 01:55 IKEAキッチンプランニング予約 03:00 IKEAのキッチン収納MET […]

  • 2025.08.22

ブロンプトンで木材運搬、そして収納棚DIY

白い折りたたみ自転車、ブロンプトンを納車して8か月。 折りたたんで押し入れで保管したり、たたまず部屋に出しておいたり、収納場所が落ち着かなかった。 だけどようやく収納場所が固定化された。 そこは部屋の隅っこなのだけれど、ブロンプトンの上の空間がデッドスペースとなりもったいない。そこでブロンプトン収納棚兼テーブルを作ることにした。 真夏の真っ昼間にホームセンターへ木材調達へ。 #brompton # […]

  • 2025.08.22

時を刻む家 ~ 築50年の古民家 断熱リノベーションの記録 ~

お施主様は現在住まわれている築20年の家をリフォームし、同じ敷地内に建つ空き家となっていた築50年の母屋を取り壊す計画をされていました。母屋は昭和50年代にご両親が建てられ、お施主様ご自身も育った思い入れが詰まった、まさに歴史を刻んだ家だったため取り壊すことに躊躇されていました。住まい工房ナルシマは母屋を床・壁・天井、窓を断熱と耐震を強化する大規模リノベーションすることを提案。 断熱・耐震リノベー […]

1 20 1,406
モバイルバージョンを終了