- 2020.04.05
DIY机!コスパ最高簡単収納抜群ツインデスク!
子供の勉強机を買うか悩んでた時に思い立って初めて作ってみました。 こういったのは初心者ですが、ホームセンターの物を組み合わせるだけなので誰でも簡単にできます。 椅子や身長によってボックスの調整が必要だと思いますが、それでも非常に簡単です! 使用したサイズのBOXはこちら https://amzn.to/2xMRVJC オリジナルロッド、修理、カスタム、釣果ブログはこちら http://realiz […]
子供の勉強机を買うか悩んでた時に思い立って初めて作ってみました。 こういったのは初心者ですが、ホームセンターの物を組み合わせるだけなので誰でも簡単にできます。 椅子や身長によってボックスの調整が必要だと思いますが、それでも非常に簡単です! 使用したサイズのBOXはこちら https://amzn.to/2xMRVJC オリジナルロッド、修理、カスタム、釣果ブログはこちら http://realiz […]
収納の少ないちっちゃいおうちにキッチンカウンターを置きたい!格安のメタルラック(スチールラック)をナチュラルな感じにしたいと思います。お手軽でDIYじゃないかも…ですが、よかったらご視聴ください。
今回はスライムクッキング風にスライムが作れる海外のおもちゃで遊んでみました!! これはいつものスライム作りがさらに楽しめたぞー!! のってんのチャンネルへようこそ!!! 毎回楽しく動画撮影投稿をしています!! 動画を見ていただいたり、 GOODボタン押していただいたり、 チャンネル登録していただけると むちゃくちゃ嬉しいです!!! 是非、よろしくお願いします!! ☆SNS ツイッター → http […]
こんにちは!和希 優美(かずき ゆみ)です!! 久しぶりのDIYは目隠しカバー #DIY ! #足場板 を使って #男前インテリア 風に仕上がりました! ★PRODUCTS USED★ 木材 : 足場板 https://bit.ly/2Z3gc7E ビス : 軸細コーススレッドBK 3.3×25 https://a.r10.to/hzBqq0 インパクト : マキタ インパクトドライバ […]
前回の動画↓ 今回は前回の引き続き 作業場の改良を行いました! 工具の壁面収納(可変棚)を作りました(^^) ◇主な使用工具◇ 電動丸のこ C6UB2 日立工機(テーブルソーとして使用) スライド丸のこ M244 マキタ インパクトドライバー TD171 マキタ ◇制作時間:1日3時間×5日程度(詳細は動画にて) ◇費用:7,000円程度 ツイッター Tweets by diy_takachiro […]
This is a New 2020 Room Decor Idea that Improves the look in our Home With Little or Nothing in the pocket! This was made with an Old existing Buffet Table and I love the Transformation! This is an id […]
皆さんこんばんは♪今日の動画はこちら! 気づいたことや気になることなどお気軽にコメントください😄 また動画が見たいなと思われた方は、高評価とチャンネル登録をぜひお願いいたします。https://www.youtube.com/channel/UCpDd4ehZo2J7U0-kTsXtilw?sub_confirmation=1 ☆人気のシリーズ動画☆ ▶ニトリ購入品リ […]
CAMPで使用するテーブルをDIY。 前回紹介したテーブルDIYの応用編です。ぜひ参考にしてみてください☆ 幾何学模様で他にないデザインです! 板を並べているだけのテーブルは多いですが、オルテガ柄でもない、ヘリンボーン柄でもない 幾何学模様で他のキャンプギアとの差を出したくて作ってみました。 全2回の動画です。 今回は天板部分をDIYしてます。 今回は家にある端材で作成してます。 普通合板 1枚 […]
窓際に折り畳み式のカウンターテーブルをDIYしました! ハイスツールに適した高さのテーブルなので、窓からの眺望を見ながらノートパソコンの作業だったり、簡単な軽食だったりできるようになりました! またDIYでお気に入りのスペースが完成しました。 <動画で使った折り畳み式のL字ブラケットです↓>************* LUCKYBEE 4本セット 300cm 棚受け金具 L字型 アイアンブラケット […]
#SideTable #EndTable #インテリア 1×4のSPF材だけでサイドテーブル作ってみました。 ¥1000以内でテーブル作れるかと思いやってみましたが、 木材だけなら¥800です。 塗料は手持ちのを使いましたが、 100均で買ってもこのぐらいなら濡れると思います。 消耗品は計算に入れてませんけどね😁 よく100均DIYされてる方を見かけるので 私は1000円DIYとで […]