1143/1237ページ

1143/1237ページ
  • 2020.06.30

《DIY》#2 大工が本格的に丸椅子作ってみた!

#DIY #丸椅子 #イス #椅子 #武井工務店 #大工  ずっと仲良く。住まいる武井^_^ 武井工務店HP→https://www.takei-co.com/ 材料はホームセンターで揃えられます! 新築、建替、リフォーム、工場、倉庫のご相談も承っております(^^) お気軽にHPの「お問い合わせ」からご相談ください! 【 SNS 】   instagram→https://www.instagra […]

  • 2020.06.30

【DIY】「STYLE」DIYペンキでモダンな部屋に。68色から選べる塗料。

カメラ好きの友人が住む部屋をDIYします。 MORUMORU(モルモル)を使って凹凸のある壁にした部屋の残りの壁を「STYLE」DIYペンキを使って塗装しました。※商品はニッペホームプロダクツから提供頂きました。 68色ある塗料のサンプル(チュポ)を取り寄せ色選びから動画にまとめています。 部屋を塗装したいけど色に不安がある方、色選びに迷っている方の参考になると思います。 詳しい作業内容はブログを […]

  • 2020.06.29

【DIY】足の力が弱い人に優しいイス作り。2×4木材で作る!

みなさま、今日もご視聴ありがとうございます!! 今日の動画では、高齢者のように足の力が弱い人に優しい椅子を作ってみました!2×4木材で作れますので皆様もぜひ作ってみてください! このチャンネルは、アラサー男子がDIYを通して親孝行、おじおば孝行をしようと頑張るチャンネルです。 空き倉庫でカフェをするのが両親の夢なので、それに向かって日々奮闘中しています。 おじおばが使いやすいバリアフリーの家具のD […]

  • 2020.06.29

【Concrete like table DIY】オシャレ?カッコいい?コンクリート風コーヒーテーブル

ご視聴ありがとうございます!今回は前にも使用したタカラ塗料さんのコンクリートエフェクトペイントを使ってコンクリート風のコーヒーテーブルを作ってみました。結果を言うと失敗作です。コンクリート風の塗装自体は上手くいったのですが、その後のニス塗りでミスりました。まぁいい勉強になったのでよしとしますw 失敗ポイント一つ目は天板の材を杉の無垢材にしてしまったこと。無垢材は木目や節、反りなどがありその木材独特 […]

  • 2020.06.29

【DIY 】古いテーブルをカフェ風テーブルにリメイク

リビングで使っているテーブルが大きく、古なってきていたのでサイズを小さくして1×4材を貼りつけてリメイクしました! 他にも色々やってます ↓↓↓ 【キッチンカウンター再生リスト】 【家具・インテリア再生リスト】 [ZUMA しんこだSNS] Twitter@daconshi https://twitter.com/daconshi?s=20 Instagram@daconshi https://w […]

  • 2020.06.29

【DIY】静かに扉がしまるスライド丁番でトイレの棚を作ってみた! 団地 収納

団地にトイレットペーパーを収納する棚がなかったので、素人ですが、自分で作ってみました! ノコギリがなくてもホームセンターでカットしてもらえるので、とても簡単です^^ リメイクシートと静かに閉まるスライド丁番を使って扉の高級感がでたw 今回使用した物! ・木材(ラワンランバー暑さ18mm 幅915mm 高さ1830mm)ホームセンターに売ってる物 1カット20円 ・コーナークランプ アマゾン htt […]

  • 2020.06.28

【リメイク&DIY】 新しい机を使いやすくDIYします【100均】のリメクシート、板で簡単収納作ります♡

ご視聴ありがとうございました♡ まだまだ完成とはいかなかったですがずっと放置していた机が使える様になってきました(*´꒳`*) 部屋もかなり模様替えしているのでまた完成したら[ルームツアー]もやりたいと思います♫ 。.:♦︎♥︎♦︎:.。。.:♦︎♥︎♦︎:.。。.:♦︎♥︎ɦ […]

  • 2020.06.28

ゆるゆるDIY キッチンにタイルシールをはる!

キッチンに賃貸用剥がせるタイルシールを貼ってみました。 はり方が上手じゃなかったのであれなんですけども、シールはきちんと凹凸もあり、遠目には本物に見えます。 防水、防汚、耐熱性にも優れているようです。 水が乾いていなかったり、油汚れが取り切れていなかったりするときちんと貼ることができませんでした。 賃貸マンションが少しでも自分のお気に入りになるように、DIY楽しんでいこうと思います! Amazon […]

  • 2020.06.28

【作業部屋DIY】有孔ボードと1×4で工具の壁面収納を作りました!

作業部屋に壁面の工具収納スペースを作りました! 前から工具の収納に困っていたので 今回収納スペースをDIYした事で 作業部屋がさらに快適になりました! 有孔ボード(パンチングボード)と 1×4,1×2を使用しています。 1×4と1×2で作った棚はワトコオイルのチェリーとナチュラルを1:1の割合でブレンドしたもので塗装しています。 #DIY #壁面収納 #工具収納

1 1,143 1,237