- 2020.11.11
DIY#20 造作キッチンDIY。キッチンの壁、レンジフード、シンク。
築44年の中古住宅を 夫婦ふたりでセルフリノベーションしています。 2Fに新しくキッチンを作ります。ゼロから作るキッチンDIY。 壁を作り、レンジフードをつけて、流し台を作り、シンク設置し、モザイクタイルを貼っていきまーす。
築44年の中古住宅を 夫婦ふたりでセルフリノベーションしています。 2Fに新しくキッチンを作ります。ゼロから作るキッチンDIY。 壁を作り、レンジフードをつけて、流し台を作り、シンク設置し、モザイクタイルを貼っていきまーす。
押し入れに眠っていた中古のテーブルと廃材を使ってテーブルをリメイクしました。 塗料もネジもすべて余っているものを使用しているのでコストは0円。 かんたんにリメイクできそうな物など、あると思いますのでご参考に… 材料 ・中古の折りたたみ式ちゃぶ台 ・廃材(板) ・NUROブラック ステイン系塗料 #テーブルリメイク#DIY
小澤工務店( http://www.ozawakoumuten.co.jp/ )がDIY工房を立ち上げました! 工務店が手掛ける簡単DIY! アニースローンペイントで家中のどんなものにも塗れます。 今回はサビレた玄関ドアノブを塗装しました。 ニオイもしないので、赤ちゃんやペットも安心です。 0:09 準備スタート 0:15 準備物 0:19 塗装前 0:27 養生 0:35 塗装1回目 1:13 […]
サイズ 幅95cm 奥行45cm 高さ45cm 自分はキャンプでも使用しています。 車に乗せるのに足がたためるのでコンパクトになります。 室内でも使えるデザインだと思います。 #DIY#折りたたみ#机
大人のペイントクラブ 和柄トールペイント、マンダラトールペイント、フォフィニッシュなど、絵具でお遊びするクラブです。楽しくお絵かきしましょう。 HP:http://decorbb.com/ オンラインレッスン http://decorbb.com/category/lessoninfo/ <関連語句> #トールペイント #和柄 #ハンドメイド #和柄トールペイント #Decorativepai […]
今回はキッチンのコーキングを100均の商品で打ち換えます。 やったことのない人は、コーキングを打ち換えるのは難しいと考えますが、実際やってみるとそこまで難しくはないDIYです。 しかも今回は、ホームセンターなどに売っている、難しそうな道具は一切使用しません。 使用するのは、100均のダイソーにあるもののみ。なので、誰でも簡単にコーキングのうち替えが出来ます。 多少時間は掛かりますが、見た目がかなり […]
どうも!JPです築40年のDIYオッケー物件でセルフリフォームや木工DIY等の動画を配信しています 今回は部屋の開口部に吊り戸でをつけてみました! アクリル板だと思っていたのがエンビ板で焦りましたが結果良い感じになったので良かったです^^ ▼JPのセカンドチャンネルはこちら(ぜひ見てほしい♪) https://www.youtube.com/channel/UCVFiLJNidtwvGIgOyhA […]
チャンネル登録はこちらから!:http://www.youtube.com/channel/UCzH-IRXHeF4jox0P4qBxWAQ?sub_confirmation=1 今回は軽いDIYを動画にしてみました! 毎日僕が使っている電動昇降の一枚板デスクに自分で引き出しを増設。 広い天板を余すことなく使えるよう、細かい備品はこの中に収納しておくことにします。 予算も1万円以内、手軽なDIYな […]
賃貸でもできるDIYシリーズ第一弾として、玄関のDIYをしてみました。 アクセントクロスと間接照明で一気に高級感ある玄関になるのでおすすめです。 LEDテープライトはこちらの動画で詳しく解説してます→https://youtu.be/rzb1VOpOoQo ・貼って剥せる壁紙用のり https://amzn.to/2IbCkbM ・壁紙 https://amzn.to/2GFEJev ・LEDテー […]
2020年3月、素人ながら築39年の木造アパートのセルフリノベーションをスタート。 リフォームをはじめてからDIYが趣味になった👨🔧といつかリノベーションマンションに住むと夢見てた👩🏭の念願の住処作り。 リノベショーン済みのマンションに住む想像をしてみたけどしっくりこない、新築もなんだか似合わない。自分 […]