- 2020.11.29
【DIY】キッチン製作①作業台作りますよ/Make a Kitchen
材料費3万円でオリジナルキッチンステーションをDIY。 後々ダクトと焼き台を制作し、給排水と蛇口をつけて完成となります。 ステンレスシンクの周りは石で仕上げました。 下にコンテナと食洗機を装着予定です。 #DIY#キッチン#セルフリフォーム#リノベーション
材料費3万円でオリジナルキッチンステーションをDIY。 後々ダクトと焼き台を制作し、給排水と蛇口をつけて完成となります。 ステンレスシンクの周りは石で仕上げました。 下にコンテナと食洗機を装着予定です。 #DIY#キッチン#セルフリフォーム#リノベーション
6人掛けのダイニングテーブルを製作。 大型テーブルの製作過程を紹介します。 2×材 1800×833×38 (天板高さ 710) 「テーブルってこんな風に作るんだ」 手際が悪い所も何かの参考になるかもです(笑)
10万の予算でキッチン丸ごとDIY。嫁さんからの厳しい指令を実行するためにケチケチDIY&デザイン(自分でやるから実質無料♪)で勝負することに。 どうせやるなら、断捨離もしてすっきりと、そしてオシャレにということで始めたキッチンリフォーム。 キッチンを解体してみたらあちこちに問題続出。 キッチン下に水が漏っており、どこから漏れているかわからず床全部を剥がすハメになり、挙げ句、お風呂まで修理しなくて […]
#フラップ式#DIY100均 #カラーボックスDIY#カラーボックス扉#Making flap type storage shelves#かずいちCHANNEL ◇チャンネル登録はこちらです → http://goo.gl/5GRpCS 今回はカラーボックスにフラップ式の扉を作りました。手ごろな板が無いので、すのこを使って扉を作りましたが、ホームセンターで合板や手ごろな板を購入することも良いと思 […]
古い家に住みながら 夫婦でこつこつ、セルフリノベーションしています。何もない元和室の部屋に素人がDIYでキッチンを作っていきます。 今回はキッチンパネルと、モザイクタイルを貼りました。 how to make a kitchen blog https://ameblo.jp/yukaimaron/
今回は友達からの依頼で薪棚作ってみました! 材料は友達家の廃材なので、材料を買出し等無いように、少ない材料でできる三角形の形にしました! 一般的な薪棚より簡単で強度もありおススメですよ! 参考になった方、いいね!と思った方は、チャンネル登録よろしくお願いします!! これからもどんどん動画アップ予定です! 他の動画もアップしてますので、見て頂ければ嬉しいです!! 【関連動画】 【DIY】折りたたみ […]
家具には大きく分けて箱物と脚物があるという説明をさせていただきました!今回は脚物の作り方とコツ part2です。 背もたれのある椅子は難易度が高いですが、基本は幕板型と同じ。 part1はこちら 0:00~ 「幕板型」背もたれのある椅子 4:02~ その他の椅子 7:04~まとめ テーブルや椅子を自作できたら楽しいですよね!手を出すのが少し怖い。と悩まれている方の為に、構造や考え方の概要をお伝えさ […]
今回は100均ダイソーの商品を使用して、玄関のウエルカムボードをDIYしていきます。 正直今回のDIYは誰でも、5分程度で終わらせれる簡単な作業になります。 今は無駄に使われている玄関を、効率よく使える玄関に一緒にしていきませんか? 今回購入したもの ・デザインボード(ダイソー)200円 ・STAND SETなど(ダイソー)700円 合計900円 必要なもの ・カ […]
#DIY #DIY 本棚 今回は初心者でも簡単にできる本棚をDIYしました! 木材は杉材を使用し、オールドウッドワックスのラスティックパインで 仕上げています。 高評価・チャンネル登録して頂けると大変励みになります。 http://www.youtube.com/channel/UCSMpJ2dqP9Y9xMyJnu5e07g?sub_confirmation=1 ■Music OtoLogic: […]
今回のDIYに使用した商品の詳細を載せておきます🐹 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ タイル材:サンワカンパニー パンピーウォール(シャンパンホワイト) 接着剤:タイルエースなど樹脂系の物…https://amzn.to/396d0zq …https://amzn.to/2IS8vOi 見切り材:光モール プラ…https://amzn.to/36X6 […]