[2×4]と[簡単だな]を使って超簡単なベンチを作りました! 当初の目的に合わず、倉庫番になっていた[簡単だな]を何かに使えないかと考えた結果ベンチになりました! 思ったよりも出来が良くて満足です! 木材:2×4(廃材) 910mm 4本 360mm 4本 その他 M5×25ビス 28個 キズ防止シート(以前買ったもの) 音源 提供:369、甘茶、効果音ラボ、魔王魂 #DIY #ベンチ #benc […]
動画少し長くなりましたけど、是非、ご参考に!! 静音インパクトドライバ : https://amzn.to/2JjVlcU スターエム皿取錐&埋木錐 : https://amzn.to/37RtN8p スライド丸鋸 : https://amzn.to/3hgGoVI
今回は、だれでも真似できる様に簡単でシンプルなテーブルソーを自作しました! 材料カットはホームセンターで行うと楽だと思います! 参考になった方、いいね!と思った方は、チャンネル登録よろしくお願いします!! これからもどんどん動画アップ予定です! size 910×800高さ750 ☆★☆材料寸法☆★☆ 主な材料 ・コンパネ厚み12㎜ 910×800 1枚 910×450 1枚 910×352 1 […]
今回のPCデスク、思った以上の出来で気に入ってます! 天板の下につけた棚がかなり便利! チャンネル登録者数が100人超えました! たくさんの方に見ていただけて嬉しいです! なかなか投稿頻度が上がらないアンソニーハウスですが気長にお付き合いください。 【撮影に協力してくれた材木屋さんはこちら】 株式会社もくもくサンワ https://www.mokumokusanwa.co.jp/company.h […]
クランプなし、ダボなし、ビス釘なし、トリマーなし、加工機なしでできる天板の作り方をご紹介します。38mm厚x1800mm長x660mm幅の天板作例となります。 大工の目線で板の簡単な組み方と木口の反りの防ぎ方を考え、ホゾを使い「端ばめつぎ」で納めてみました。補足※カフェ板の実(さね)の継ぎ方を矢筈矧ぎと言います。 SPF2x4材はコメリ製、全部で11本使用しています。 8本(天板用)、2本(締め付 […]
材料費ほぼ0円で解体した椅子を新たに生まれ変わらせます!! ~初めての椅子づくり~ 【材料】 解体した椅子パーツ 解体したカラーボックスパーツ 使わなくなったカーテン生地 家にあったキルト芯 おじいちゃん家をDIYした時に余った DAISO クッションシート 電子レンジDIYした時に余った セリア リメイクシート 【工具】 タッカー インパクト ノコギリ 【今までの動画】 初めてのテーブル作り 1 […]
メリークリスマス🎄✨ 今回は、洗濯機スペースの窓枠に収納棚を作りました! 洗剤や柔軟剤がおしゃれに収納出来てめっちゃ便利✨ そして毎日目につくところなので、やってやったった感がとてもイイッ(笑) 以前、使おうと思って防腐剤塗料を塗っておいた木材が結構余っていたのでそれらを駆使してどうにか組み上げました(*´▽`*) この窓は基本的に開けることはないので、 […]
素人DIY2で作ったテーブルは自分で使っていますが、想像以上に気に入っており ます その経験を生かして、実家暮らしなので、リビングに設置して 家族で木の温もりを感じれる空間を作りました🐶 気になる人は質問でもなんでもコメントしてね📝 ✳️チャンネル登録はこちら⬇️ https://www.youtube.com […]
#フラップ式#DIY100均 #カラーボックスDIY#カラーボックス扉#Making flap type storage shelves#かずいちCHANNEL ◇チャンネル登録はこちらです → http://goo.gl/5GRpCS 100均のアイテムでカラーボックスに扉が跳ね上がる、フラップ式の収納棚を作りました。仕掛けは前回紹介したよりも更に簡単でお勧めです。せっかくなので、扉の形は違う […]
こんにちは、おしょうです。キャンプで活躍するテキーラテーブルを作ってみました。普段はお庭でガーデンテーブルとして使用できそうです。木が腐っていたガーデンテーブルを捨ててしまったので、その変わりのものが欲しかったので作りました。 今後も様々なDIY作品をアップしていきますので、良かったらチャンネル登録よろしくお願いします。 ★★キャンプ用品の関連動画はこちら↓↓ 【ツールボックスからテーブルへ変化す […]