- 2021.04.08
【DIY】ローテーブルの作り方(予算2000円で作る簡単テーブル)
今回はローテーブルを作りました。パソコンデスクや子供の勉強机など家族みんなで使えて便利です! ★材料 ・天板 30×400×702 2枚 24× 30×400 2本 ・脚 45× 45×345 4本 ・幕板 45× 45×600 2本 ・幕板 45× 45×280 2本 ・貫板 45× 45×280 2本 ★今回使用した工具です。 ・マキタ充電式インパクトドライバ【MTD001DSX1】 […]
今回はローテーブルを作りました。パソコンデスクや子供の勉強机など家族みんなで使えて便利です! ★材料 ・天板 30×400×702 2枚 24× 30×400 2本 ・脚 45× 45×345 4本 ・幕板 45× 45×600 2本 ・幕板 45× 45×280 2本 ・貫板 45× 45×280 2本 ★今回使用した工具です。 ・マキタ充電式インパクトドライバ【MTD001DSX1】 […]
# DIY#セルフリノベーション#bar フースケハウス外伝も第6弾!! ここまできました。 今回はバーカウンターの天板を なんとレジンテーブルで作っちゃいました。 もうこだわりが詰まったレジンテーブルです。 だってありますか!?飲食店やバーのテーブルでレジンテーブル使ってるところ!? 僕は今まで生きてて見たことないです! だからこそ作りたかった。 その夢が形になったものです!! 【フースケハウス […]
続き動画(下塗り編)▶ https://youtu.be/_DPf-Na88NQ \チャンネル登録よろしくお願いします/ 日常の塗装のお仕事とかDYI塗装とかを紹介しているチャンネルです。 日常の塗装のお仕事とかプロからDIYの塗装初心者にお役に立つ情報を紹介している チャンネル(塗装のお時間)です参考程度でご覧ください。 – – – – […]
前回の続きです😊 子ども達も今日から学校がはじまりました! 玄関アプローチもカチカチに固まってるはずです!w ここ最近動画を撮るばかりで編集してないのがたくさん溜まってます😅 学校はじまると一人の時間が長くなるのでどんどん編集していきたいと思います😁 編集次第、動画をあげていきますのでよろしくお願いします🙇ɤ […]
前からどうにかしたいと思っていた砂利ゾーン… ついにDIYすることに! 毎年この時期になると庭のDIYしたくなりなにかかしらやっています😁 DIYするときの参考になれば嬉しいです😆 #DIY#玄関アプローチ#ウォークメーカー#パスメイト#ペイビング
ルームツアー見ていただきありがとうございます! 現在リモートワークの快適さに徹底的にこだわったセットアップ「Setup for remote workers」をクラウドファンディングにて販売中です!(〜2021/09/30) クラウドファンディングページはこちら:https://camp-fire.jp/projects/view/461158 前回のルームツアー動画↓ 紹介した商品&購入リンク↓ […]
結婚した娘夫婦が、新居で使うダイニングテーブルを作ってほしというので、ダイニングテーブルを作ってみました。 天板等の塗装、幕板の45度カット、脚の作成・加工までの様子です。 娘夫婦のリクエストを聞いて、大きさを決定。 板は木口がきれいな合板でということだったので、いくつかのサンプルを取り寄せ、娘夫婦に見せてシナ合板共芯に決定。 ホームセンターなどで売っているシナベニヤは、表面はきれいですが、中はラ […]
#3段ボックス#棚を増やす#ホームセンター 小物を収納するには大雑把な作りのボックス棚を6㎜厚の集成材で棚をカットし、組み立て後で引き出しを後付けしました。釘もネジもつかいません。 棚の内寸に合わせて正確にカットして組み立てるだけの簡易仕様のラックinラック 引き出しの生地には古いジーンズを使用、男前インテリアです。ブラックジーンズは意外と部屋になじむのでおススメです。 箱は安価な2㎜の厚紙で作成 […]
安い材料でかっこいいデスク作りました せっかくなら大きめで! これに合う椅子があったら教えてください
おっす!やまびこです ジムニーに乗ったり、アウトドアをします。 以前から気になっていたサイドテーブルをDIYしました。 材料費は約3,000円で安価に抑えることができました。 作成の際は動画を参考にしていただけると幸いです。 今回使用商品 ・田邊金属工業所 ターナー折りたたみ式棚受け金具 少々150mm 白 ▽楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_427fc […]