1003/1360ページ

1003/1360ページ
  • 2022.05.08

【DIY総集編】80万円で買った古民家の 1部屋が完成するまでを一気見!!『漆喰と1枚板のおしゃれな部屋』

無事に完成してよかった〜!😊 次回からはお待ちかねの猫ちゃん部屋を作っていきます!💪🏻 前回の動画はこちら! ①解体編 ②漆喰塗りその1 ③漆喰塗りその2 ④フローリング貼り ⑤床の間と押し入れ ーーーーー 📷インスタグラム📷 https://www.instagram.com/__k.a.i.d.o__/ […]

  • 2022.05.08

【賃貸DIY】キッチンをおしゃれに使うための壁面収納を作る【ラブリコ可動棚】

こんにちは。DIY Gorillaです。 今回はキッチン後ろの壁面に2×4材用のラブリコを使用して、収納棚をDIYしました。 キッチンって以外と収納するところがないですが、この棚を作ってから色々なものがおけてとても便利になりました。 可動棚なので高さも自由に変えられます。 #DIY#キッチン#壁面収納

  • 2022.05.07

【新築でDIY】高い玄関ポーチから落ちないように、おしゃれフェンスを造る

基礎高の家は、玄関ポーチも高い!安全フェンスや手すりが無いと、高齢者や幼児がとてもキケンです。 今回はとてもDIYチックに安全な木製フェンスを作りました #diy #フェンス目隠し #フェンス基礎 #木製フェンス #ウッドデッキ #玄関マット #リフォーム工事 #玄関アプローチ 今回オススメの使用道具 1:Bosch Professional インパクトドライバー https://amzn.to/ […]

  • 2022.05.07

【DIY】 木工『脚の長いスツール』Bar stool

簡単シンプルに作る脚の長いスツールの作り方です。使う電動工具はドライバーだけでDIY初心者の方におすすめです。 ※動画の中で脚材を切断した端材を後で使うと言っていますが、それは脚を組むときボンドで仮止めをしますが、その際ハタガネで挟むのに脚が斜めなのでその端材を当てて材を平行にして留めています。 #DIYスツール #DIY木工

  • 2022.05.07

【車中泊】DIYテーブルベットでランチ

皆さんこんにちは!RISAです😄 今回は前回作っていたベットが少し大きかったので予定変更で可動式ベットに作り変えちゃいました! 素人DIYの私の奮闘を是非ご覧くださいで✨🛠️ これからも少しずつ自分の手でえだまめ号を改造していこうと思います🛠️ 進化の過程をも逃さないようにチャンネル登録もしていただけたら嬉し […]

1 1,003 1,360
モバイルバージョンを終了