#55 家の基礎補強と防腐処理で安心の家の修復ポイント 防腐処理の効果と方法を紹介 やることが盛りだくさん 札幌の 古民家 セルフリノベーション

  • 2025.04.25
#55 家の基礎補強と防腐処理で安心の家の修復ポイント 防腐処理の効果と方法を紹介 やることが盛りだくさん 札幌の 古民家 セルフリノベーション

00:00 冬の我が家
01:48 OP
02:19 不陸調整
03:24 アラミド ハイブリット補強
05:04 大引きレベル
06:08 防腐処理
09:39 束石
16:54 エンドロール

札幌市内 地下鉄沿線沿い 築53年の古民家を素人がセルフリノベーション!

雪に覆われた北海道の古民家――今回は、そんな過酷な環境の中で進めるセルフリノベの第55回。前回取り付けた高断熱窓のその後、雪に埋もれた家と車、そして冬の生活のリアルな一幕から始まります。

今回の作業は「地盤調整」「アラミド繊維による基礎補強の完了」「ホウ酸を使った防腐処理」「束石の設置」など、家の安全性と耐久性を大きく左右する大事な工程が目白押し。

DIYだからこそ、一つひとつの作業に真剣に向き合い、プロに負けないDIYならではの愛着
寒さや時間、自然との闘いを含めて、リアルなリノベーションの現場をどうぞご覧ください!

カテゴリの最新記事

モバイルバージョンを終了