新しい電動工具を、本番で使う前に、
 DIYで大活躍する\子馬/ を作りました。
 使ったのは
 KIMO インパクトドライバー 20V QM-3602B
 細ゴにお借りしている電動ドライバーよりも、軽くて私向きかな?
■動画でご紹介したモノ
 KIMO インパクトドライバー 20V QM-3602B
 https://amzn.to/3bO6SvK
KIMO 12v 充電式レシプロソー
 https://amzn.to/3wsJmME
ELECAENTA ポータブル電源S600W 
 https://amzn.to/3H1XyCP
ELECAENTA 120Wソーラー
 https://amzn.to/3o7sEjZ
●カミヤ先生のDIY!家具教室
 https://www.youtube.com/channel/UC7EH_WSlrmV6lXp91KAUPCw
●大工の正やんShoyan
 https://www.youtube.com/channel/UCdrVc2ByfvnNW14R6o_WpkA
■おススメ動画
 #85 私が元気な原因 たぶんコレ/エムリリー優反発シリーズ8cmシングルマットレス
#81 ほぼ押入れ解体の廃材で 中空ポリカの内窓作ってみた
#73 総額10357円でDIY!2階をこんなにしてみました
私が購入して使ったモノはこちらに載っています
 ▼楽天ROOM
 https://room.rakuten.co.jp/room_59c41521aa/items
\ SNSのフォローもお願いいたします /
▼Blog  家と暮らし sachi
 https://jibunseiri.com/
▼Instagram 家と暮らし sachi
 https://www.instagram.com/jibunseiri_sachi/
 ——————————————————————————-
 じぶんらしい暮らし・じぶんらしい生き方 を目指して
 築40年の家をセルフリノベーション
 そこでの『家_ie』と『暮らし_kurashi』の記録を綴ります
 ——————————————————————————-
#ietokurashi
 #家と暮らしsachi
 #DIY子馬
 #KIMO
 #インパクトドライバー
 #廃材
 #片づけ
 #リノベーション
 #DIY女子
 #片付け
 #リフォーム
 #実家じまい
 
 
 
  
  
  
  
 