お施主様は現在住まわれている築20年の家をリフォームし、同じ敷地内に建つ空き家となっていた築50年の母屋を取り壊す計画をされていました。母屋は昭和50年代にご両親が建てられ、お施主様ご自身も育った思い入れが詰まった、まさに歴史を刻んだ家だったため取り壊すことに躊躇されていました。住まい工房ナルシマは母屋を床・壁・天井、窓を断熱と耐震を強化する大規模リノベーションすることを提案。
断熱・耐震リノベーション工事はおよそ1年にも及び、古き良き材料を活かしつ断熱と耐震が強化された快適な空間に生まれ変わりました。お施主様は「外観と内部は別世界」と笑いながらも「思い出のある大事な家を残せて良かった」と喜んでいらっしゃいます。
この動画は、「時を刻む家」が完成するまでの記録映像です。
━━━━━━━━━━━━━━━━
動画の見どころ
━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 オープニング
00:19 築50年の空き家
00:47 断熱・耐震リノベーションの提案
00:59 着工
01:32 古き良き材料を活かした断熱・耐震改修
01:41 壁断熱施工
02:42 小屋裏断熱施工
02:53 床断熱施工
03:31 窓の高断熱サッシ
03:41 完成
03:55 二間続きの和室が優しい桧の床材に
04:08 奥様ごこさわられたオープンキッチン
04:21 入居半年後のお宅訪問
04:35 鴨居と飾り窓を活かした入口
04:46 高断熱玄関引き戸
04:55 玄関は明るいオープン空間
05:08 キッチンダイングで団欒
05:33 タイルが印象的な洗面室
05:50 ご主人の書斎
05:56 寝室からつながる奥様の趣味の部屋
06:18 ざいもく屋ワークショップの作品
06:30 階段から2階へOSB材を使用し雰囲気を変えて
06:39 2階は納戸兼読書や音楽を聴く癒しの空間
06:47 時を刻む家、続くおつきあい
06:54 半年遅れのお引渡しセレモニー
07:20 お施主様への感謝を込めて
08:07 時を刻むリノベーション
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 住まい工房ナルシマについて
━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名:株式会社住まい工房ナルシマ
所在地:〒302-0027 茨城県取手市駒場2丁目14−12
代表取締役:成島 大敬
TEL:0297-73-6911
定休日:水曜、日曜日、祝祭日
設立:1993年(平成5年)
建設業許可番号:茨城県知事許可(般-03)第25285号
宅建業免許番号:茨城県知事許可(3)第6958号
100年の歴史を持つ材木屋から始まり、無垢の木で、高気密・高断熱の家づくりを始めて30年。
木のぬくもりと心地よさを活かし、高気密・高断熱で一年中快適な家をつくっています。
新築木造住宅、リフォーム・リノベーション、不動産売買、空き家再生と、住まいや暮らしに関わることから地域に密着して地元のつながりを何よりも大切にし「取手暮らし」「取手移住」を応援しています。
「自然体で暮らそう、一緒に」をスローガンに「地元の街で一所懸命」なナルシマが、家の数だけある家族の物語づくりをお手伝いいたします。
#住まい工房ナルシマ #注文住宅 #リフォーム #無垢の家 #高気密高断熱 #取手市 #茨城
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 公式ホームページはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.narushimanoie.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ インスタグラムはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
公式Instagram
https://www.instagram.com/narushimanoie/
工務店の日常
https://www.instagram.com/noienarushima/
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ LINEはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
https://lin.ee/iKrS09C
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.narushimanoie.com/contact
お電話は 0120-885-119 へ