今回は、2×4木材と接着剤を使ってビスなしで作れるシンプルなベンチをDIYしていきます。2×4材のカット時の下処理や接着時のコツ、仕上げの方法まで解説します。これであなたも自分だけのベンチ作りを楽しんでみませんか?
▼チャンネル登録はコチラ
http://www.youtube.com/@HomecenterGooDay
【材料】
・6フィート(約1820㎜)の2×4木材:4本
・接着剤
【木材の寸法】
・脚(長):400㎜×4本
・脚(短):311㎜×6本
・座面(短):602㎜×2本
・座面(長):780㎜×3本
【ミルフィーユベンチの作り方のステップ】
① :木材カット
木材をカットし、ペーパーとウエスで下処理をします
② :仮組み
カットした木材を仮組して、完成形をイメージします
③:接着
・接着剤を木材が重なりあっている箇所につけヘラで伸ばす
・クランプなどを使ってしっかりと圧着しながら固定していきましょう
・接着剤がはみ出た部分は濡れたウエスで拭き取る
・直角を確認しながら、脚の底がフラットになるように気をつける
※接着剤だけでもできますが、ビスを打つとさらに強度アップ!
④:ヤスリがけをする
是非DIYの参考にしてみてください!
▼グッデイのホームページはコチラ
http://www.gooday.co.jp/
#DIY #木工 #日曜大工 #木材 #2×4 #ホームセンター #クランプ #木材カット #接着剤 #ベンチ