- 2020.12.18
【DIY】テーブルリメイク!天板の汚れをキレイにする方法
テーブル天板のリメイクです。 古くなって黒ずんできた無垢のダイニングテーブルを、ヤスリがけして蘇らせました。 結果木目がハッキリして見た目が全然違います。 仕上げにオリーブオイルを塗りましたが、頼りなかったのでみつろうクリームを追加で塗りました。 ※追記 オリーブオイルは不乾性油といって、空気に触れても硬化しないタイプの液状オイルだそうです。つまり表面に塗ってもベタつきがあり剥がれやすい…。 反対 […]
テーブル天板のリメイクです。 古くなって黒ずんできた無垢のダイニングテーブルを、ヤスリがけして蘇らせました。 結果木目がハッキリして見た目が全然違います。 仕上げにオリーブオイルを塗りましたが、頼りなかったのでみつろうクリームを追加で塗りました。 ※追記 オリーブオイルは不乾性油といって、空気に触れても硬化しないタイプの液状オイルだそうです。つまり表面に塗ってもベタつきがあり剥がれやすい…。 反対 […]
団地の狭いキッチンに合わせてダイニングテーブルの天板を合板から杉板に張り替えました。 以前と比べて20cm幅が広がったので、ちょっぴり広くなりました。 丸ノコベース角度精査 自作平行定規1:19 ダボ穴開け2:42 電動カンナ面出し4:36 パテ埋め7:30 電動サンダーペーパー掛け10:20 面取り10:43 みつろう塗り11:58 みつろう乾いた翌日完成13:37 ブログで細かく解説 http […]
車中泊をしていた時にテーブルが欲しくなり キャンプで使用しているものをそのまま使うのも何なので ホームセンターでかなりの時間考え抜いて作りました 試行錯誤して完成した喜びは掛った金額を忘れさせる
みなさん、こんにちは、Acquiesce(アクイース)です。 2019年12月中旬に300万で買った、築35年の古家をDIYでフルリノベーションします。 設備関係以外の大工工事は、できるだけDIYしたいと思います。 Song Tropical Dream – Spiring (No Copyright Music) Lose This – Dylan Emmet (No Copyright Mus […]
車中泊用にカウンターをDIYでつくってみました! ※個人のDIYによる企画です。この動画はあくまでも一例であり、制作する際には車への適合、耐久性、安全性など各自工夫してください。
ダイソーの鉢スタンドを使ってサイドテーブルをDIYしました。 特に工具は必要ないので誰でも簡単に作れるかと思います! ニトリのカッティングボードは大きさが物によって違うので、きちんと測ってからの購入をお勧めします! #ダイソー #100均 #diy #ニトリ #table #サイドテーブル #インテリア #北欧 #作れる #one dollar store #one dollar shop #hu […]
【小技】 収納スペースが欲しくなり引き出しを取り付け 使い勝手の良いローテーブルができました 👍 I want a storage space and attach a drawer We have created a low table that is easy to use. #japan#塗装#インパクト#実験
前から欲しかった木製のロールテーブル!材料費:3478円で作ることができました。手持ちのダボやネジを新規に買っても4000円はいかないと思います。キャンプ場に行って組み立てるのが、今から楽しみです。♪ これからも、色々考えて作っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 ※動画内に図面があります😊 ■100均木材でヘリンボーン柄スパイスボックス自作 ■100均木材でオイルラン […]
小さくて扱いやすいパソコンデスクとして活用 クランプが無くても ツーバイ材を一枚板に変え 簡単に作れちゃう Use as a small and easy-to-use computer desk Even without a clamp Change two-by material to a single plate Easy to make #塗装#机#一枚板 [楽天」ツバ付きリング合釘 h […]
DIY用ジョイント材「DIY BRICKS(DIYブロック)」を使ったテーブルの作り方を紹介します。 【関連動画】 折りたたみ椅子 https://youtu.be/LyU3OD_zOpw シェルフ https://youtu.be/J24ebAjbLkY ベンチ https://youtu.be/mLkp_ADMAxw キューブボックス https://youtu.be/MS8cmc60e […]