テーブル

136/175ページ
  • 2021.05.14

[簡単に作れる] トリマーテーブルを作ったらめちゃくちゃ便利![DIY]

DIYな動画です ヽ(・∀・) 電動トリマーをより便利に使える「トリマーテーブル」を作ります! 簡単に作れてめちゃくちゃ便利なのでトリマーを買った方、買う方は 絶対おすすめです!! #トリマー買ったら絶対オススメ! #簡単に作れる #トリマーテーブル BGM NCS→https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds DOVA-SYNDROME YouTu […]

  • 2021.05.11

【DIY】コールマンのキャンプテーブルに穴が・・・天板を作り変えてみた!

今回は、子供がコールマンのテーブルに穴を開けたので、処分して新しいのを買おうか悩みましたが、直してみようと思いチャレンジしてみました。 使ってみた感じ、ご飯を食べたり、食材を置くなどであれば問題なかったです! 耐久性もある為、皆さんも処分せずに試して見て下さい!! ♢♦♢使用した工具♢♦♢ ゴリラテープ:https://amzn.to/3ey4Bac 参考になった方、い […]

  • 2021.05.08

【DIY】漆喰を使ったおしゃれなカウンターテーブルの作り方!!-How to make a stucco counter table-

みなさま、今日もご視聴ありがとうございます!! 本日はカウンターテーブルを自作しました!! 動画内で使用した物品は下記に記載します。 ・オイル:ワトコオイル ダークウォルナット(北三株式会社さん) ・漆喰:うまくヌレール コンクリートグレー(日本プラスターさん) ・本体塗料:コンクリートエフェクト(タカラ塗料さん) 質問や意見などなど、何でもお受けしますので、ぜひコメント欄に書き込んでくださいね! […]

  • 2021.05.08

【デッドスペースDIY】ベッド横に壁付け折りたたみ式サイドテーブルを作ってみた。超狭いスペースに!!

ベッド横のサイドテーブルとなります。 狭いスペースにテーブルを作るには非常に便利です。 たたんで収納ができ、ワンタッチ開閉、収納となります。 今回使った材料 ・TANNER 折りたたみ式棚受け金具 1200円 ・パイン材 500円 ・ネジ類 200円程 ・アンカー 500円程度 ・塗料(在庫なので不明) #折りたたみテーブル#サイドテーブル#壁掛けテーブル

  • 2021.05.07

【トリマーテーブルDIY】作業台に取付可能!コンパクトで高機能なトリマーテーブルの作り方をご紹介!

#トリマーテーブル作り方#治具製作 [ 今回の動画のご説明 ] 今回の動画はコンパクトで細かい作業に向くコンパクトなトリマーテーブルを製作しました。 作業台に取り付けるタイプで手軽に使えます。 ストッパーに集塵BOX、平行スライド機能を付けました。 [ 治具製作動画 ] ・ゲージの製作も含んだ動画です。(中盤位で製作しています。) ・トリマー平行治具製作動画です。 ・丸ノコガイド製作動画です。 [ […]

  • 2021.05.03

【DIY】トリマーテーブル自作 #shorts

今回は、コンパクトで簡単なトリマーテーブル作り方 ↓本編はこちらから↓ 参考になった方、いいね!と思った方は、チャンネル登録よろしくお願いします!! これからもどんどん動画アップ予定です! 他の動画もアップしてますので、見て頂ければ嬉しいです!! 【関連動画】 【DIY】ダイソー200円F型クランプを使ってホールドクランプの作り方~Hold clamp~ 【DIY】ホムセン材料で、簡単集塵システム […]

  • 2021.05.02

【DIY】サイドテーブルを作ってみました。胴縁の端材を有効利用。

DIYでサイドテーブルを作ってみました。 たき火で燃やそうと思っていた胴縁の端材を化粧に使って、フローリングの様に敷き並べて天板にしてみました。 作る手間を考えると、買った方が安くつきそうな気もしますが、端材を有効利用するという意味で良かったです。 建築現場では下地材として使われる材で、これぐらいの長さの廃材がかなり出ます。 置いておくのも場所をとるので通常は捨てられる材です。 花台とかグリーンを […]

1 136 175
モバイルバージョンを終了