179/205ページ
  • 2021.01.15

【DIY 浮いて見える? 棚の作り方】2×8材と丸棒で棚作り フローティングシェルフ

【DIY 浮いて見える?棚の作り方】  2×8材と丸棒で棚作り  フローティングシェルフ 特別な道具なく おしゃれな棚が作れます  作業内容は・・・ ①材料の加工 ②材料の研磨 ③材料の塗装 ④棚の取付け 今回使用した主な道具・材料  〇丸ノコ   https://amzn.to/2N1srQd  〇インパクトドライバー   https://amzn.to/2JTjfw8  〇電動ドライバー    […]

  • 2021.01.11

100均DIY これは便利!折り畳み式3段ディスプレイ棚を作ります。

自宅はもちろん。折り畳めるからハンドメイド展やキャンプで大活躍間違いなし!ほとんどが100均の素材ですので1000円位で作れちゃいますよ。 組み立て時の寸法 (約) 幅42×高さ44×奥行き25cm 可愛い雑貨の作り方を紹介しています。 チャンネル登録よろしくお願いいたします! #ハンドメイド #キャンプ #棚 Instagram⇒https://www.instagram.com/mikitty […]

  • 2021.01.09

【 ツーバイフォー diy 】2×4材とLABRICO(ラブリコ)で壁面棚をDIY

2×4材とLABRICO(ラブリコ)でお手軽 ツーバイフォー diy 。玄関にあるデッドスペースを活用し、ツーバイフォー材で壁面棚をDIYしました どこの家庭にも2,3本はあるはずの2×4材にラブリコ(LABRICO)をかぶせて立てるだけ。ラブリコは工具不要で壁面棚の柱が作れるスグレモノ。 どなたにもできる簡単DIYです。 <今回使用したモノ> ■LABRICO STAPLER […]

  • 2021.01.08

【DIY】収納棚、チックなウォールシェルフが本棚になってしまった件について

チャンネル登録よろしくお願いします→https://bit.ly/2R4nQ0a 【ブログ始めました】 https://www.wagamama110.com/ 工作していて、結果違う用途に使うことになったなんてことは良くある話なわけでありまして。 要は、持て余していた木材が活用出来て良かったなって話です。 使用した工具類 ボッシュ(BOSCH) 18V コードレスインパクトドライバー (6.0A […]

  • 2021.01.07

【DIY】構造がシンプルで安価に作れる大容量収納棚

年末年始をかけて作業部屋の模様替えをしました。 以前は毎日のように使っていたミシンや洋裁やレザークラフトの資材でしたが、今はそう使わなくなりました。 仕舞い込み過ぎると出すのが大変だし、どうにか省スペースに収納しつつ出すのも簡単な収納方法を…と考えて閃きました♪ 私は見せる収納にDIYグッズを収納しましたが、表紙の素敵な雑誌や絵本を飾るのも良いと思います。 裏は、パッケージが眩しい子供のおもちゃや […]

  • 2021.01.07

【DIY】OSB合板で巨大な棚作り 【making osb shelf】

今回はOSBの合板を使って大きい棚を作りました OSBを2枚分切り出したサイズ 1820mm × 270mm 3枚 1820mm × 350mm 1枚 350mm × 270mm 10枚 カットはホームセンターのカットサービスを利用させていただきました 金具は一切使わずにスリムビスのみの接合で作ってみました 強度はOKでした おかげさまで チャンネル登録者1000人いきまして 広告が付き始めました […]

  • 2021.01.04

【DIY】#2 トイレの壁に穴を開けずに棚を作ってみた

今回は、殺風景なトイレを明るくお洒落にリメイクしてみました! 材料⇒木板、木棒、ネジ、蝶番、メッシュ網、取手、ヴィンテージワックス、ペンキ、木工ボンド、マスキングテープ、養生テープ、ハケ 工具⇒インパクト、丸鋸、ノコギリ、スケール、スコヤ、クランプ、プラスドライバー さぁ、やっていきましょう! Instagram⇒r.zoomer59 #diy#トイレ#棚

1 179 205