今回はシンク下の扉を前回外してしまったので、ここをなんとかしていきたいと思います! この場所は幅も狭く、今まで米びつとキッチンで使う掃除用品をなんとなくしまっていましたが、 米びつは違う場所に移動予定で、掃除用品はよく使うモノだけ残すように厳選。 引き出しなので何を入れてもいいのですが、いつもペットボトルやトレーを食器棚に引っかけてしまい邪魔になるので、見えないように、でもすぐ出せるように、この場 […]
注文住宅の内装のほとんどを自分でDIYして仕上げています!! その中でも、とても苦労したフロートシェルフです☆ 壁から棚を支える金具が全く身見えないモノです、2mmズレるとやり直しなくらい精度が必要な細やかな取り付け方です。 完成した時は、達成感がものすごかったです!! デザインはすっきりとしておりモルタルの壁と良く馴染んだと思います!! 対荷重は、重たいストウブの鍋やグラスなど置いても傾いたりせ […]
今回はホームセンターで見かけたアイアンシェルフとツーバイフォーの木材で小庭に置くオシャレな鉢棚を作りました!! 後半は一緒に買って来たハーブ達の植え付けしてます🤗 今回は初のナレーションに挑戦!! 2020年中古のリノベマンションを購入、なんとそこには小さな庭があったのです。 夫婦二人で園芸、ガーデニングにハマっている園芸1年生です。 小さな庭のある暮らしをとことん楽しんでる様子を […]
入居してから全く手を付けていなかったトイレに収納を作りました! 今回僕が使用した木材は杉材、厚さ24mmのものですが、1×4などの木材でも同様のDIYができると思います。 少しでもDIYの参考になれば嬉しいです! 【目次】 00:00 はじめに 00:30 今回のDIYについて 00:44 材料の紹介 01:51 取り付け作業 03:12 完成! ※ 2:08 ピンで固定した後、板側の本体をはめこ […]
以前DIYした間仕切り壁の部屋に、カフェ板で作ったPCデスクに合わせた棚を作ります。 天井までフルに使える棚なので耐震性が問題なのですが、天井に突っ張るタイプは見た目にスマートじゃないので、隙間アジャスターをハメ込んで固定する、名づけて「突っ張らないん棚(だな)」を考案して製作しました。 私的耐震実験(笑)において震度7でもまったく倒れず、驚異の耐震性を示しました!! DIYだからこそできる耐震性 […]
ダイソーにて購入した、 インテリアラック。 正確には、棚受けかな? 耐荷重1kg(2 個使用時) 1つ200円 ×2 それに、 セリアで販売されている、 幅15cmの板 1枚100円 ×4 取り付けのビスを入れても、 1000円しない値段で、 ちょっとオシャレな、 インテリアラックの完成です♪ #ダイソー #セリア #DIY #Shorts
#diykslife #本棚 #DIY #作り方 #ワンバイフォー ーーーーーーーーーーーーーーーーーー instagram https://www.instagram.com/diy_ks_life/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー music https://www.bensound.com/royalty-free…
今回は前から嫁に頼まれていた脱衣所の棚作りをしました。 狭い脱衣所で洗濯機もあって収納に困りますよね。 洗濯機の上のスペースを有効にしつつ、 洗濯機パンの上に棚を設置しました。 あまり安定感のある場所じゃありませんが、 滑り止めを貼ってくの字にしたらとても安定しました。 使った材料は 2×4材 170cm 4本 177cm 1本 45cm 3本 20cm 6本 2×2材 73cm 6本 OSB合板 […]
DIYに目覚めた主人に難易度高めの屋根付き多肉棚作りをお願いしました。 イメージを伝え、設計・採寸・設置までお任せしてます。 ヒヤヒヤする場面もありましたが、多肉ちゃん達が可愛く並んでて大満足です♪ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 追伸 バックヤードが汚すぎて恥ずかしい・・・ 家族で楽しく作りました~♪ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちわ♪小さなお庭で多肉植物を育てるtan […]
押し入れ収納!!押し入れの中をキレイに整理整頓できるような収納棚を作りました!!出張DIY!!容量もUPで整理整頓しやすくしました!!重量のことも考えてしっかりと作りました!!#収納#押し入れ収納#DIY#リメイクシート貼り方#DAISO#100円均一#オーダー#出張DIY#容量UP