Oli Style Channelをご来店頂き、ありがとうございます♪ 今回はスライドレールを買わないで(使わないで)、以前作った棚用に引き出しを作りました。 底板の抵抗、摩擦が無いからか意外とスムーズにスライドしてくれて驚いてます。 これなら安価に仕上げる時には良いと思います。 レールの代わりに針葉樹合板を使いましたけどヒノキ、パイン等の綺麗な角材を使ったら更にスライドに抵抗が無くなると思います […]
皆様の高評価、チャンネル登録、コメントが私のやる気スイッチです!! いつも動画ご視聴誠に有難う御座います。 チャンネル登録者様は神様ですっ!! 皆様の応援が原動力になっています。 この動画が良いと思ったら高評価&チャンネル登録宜しくお願い致します。 Twitterの方もやっていますので宜しければこちらもお願いします! ↓ ↓ @seven_399 今回はバイクガレージの棚作りの様子を動画 […]
#インダストリアルガレージ #DIY #バイクガレージ 懸垂は1回で限界。 今回はガレージの収納を増やしました。 狭いガレージの中で、 できるだけ省スペースで収納を確保するには、 やはり壁面収納を利用するのが最適解だと思います。 持論ですが、部屋を広く使う、見せるには、 ものを床に置かず、浮かせることが重要だと思っています。 たとえ奥行きが同じでも、 床を占有してしまうのと、 壁などに固定して浮か […]
#diy #クローゼット収納 #インテリア 今回は有効活用できないかと思っていたすのこベッドをクローゼット収納棚にDIYした動画です! 特に予定のない休日でしたが、 ふたりでのんびりDIYをして楽しい休日になりました✨🛠 気に入ってもらえたらチャンネル登録高評価よろしくお願いします☺️ ご視聴ありがとうございました! チャンネルURL:ht […]
今回は、インテリア編 第1段として無印のスタッキングシェルフを参考にして設計した『可動棚式オープンシェルフ』を作成しました。 板材の反りがひどく、反りと奮闘し完成までの内容となっております。 【シェルフ全体寸法】 幅1695×高さ855×奥行275(mm) 動画が楽しかったと思われた方は、良かったらチャンネル登録をよろしくお願いします。 では、お楽しみください。 #DIY#DIY初心者#棚#シェル […]
【DIY】奥さんからの依頼で「壁面に可動棚を取り付けてほしい、、、」っという事で、棚柱と棚受を使って壁面に可動棚を設置しました。(”ガチャ棚”とも言うらしい) もともとカウンターがあって、奥さんと長男が使っていました。その上の空いたスペースに壁面収納をし、仕事&勉強で使う物を片付けます。 使った物 棚柱(ロイヤル ASF-1 ) https://amzn.to/3o1HVU4 棚柱専用ビス h […]
ご視聴頂きありがとうございます! 今回は知人の依頼で 新築住宅の棚付け作業を行いました! 詳細は動画にて! 〇動画を盛り上げてくれた工具達〇 マキタ TD172D インパクトドライバー https://amzn.to/3KFkE47 (Amazon) https://a.r10.to/hUJoXI (楽天) マキタ PJ180D ビスケットジョインター https://amzn.to/3nWHuK […]
ご視聴ありがとうございます。 今回は、ビス棚を製作します。 元々コストコで買ってきたワゴンを使っていましたが、種類と量が増えてゴチャゴチャしてきたので、収納を考えました。 他のYouTubeを参考に作ってみたのですが、パッと見て直ぐにわかるので使いやすいかなと思っています。まだ作って日も浅いので分かりませんが(汗 よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。 チャンネル登録はこちらから⇩ htt […]
収納がない娘の家に サクッと棚を作りました! 素人の いい加減な作品です😅 ほんの少しばかりの補強は 次回の動画で👍 #DIY #簡単DIY #棚作り #ラック #棚