134/204ページ
  • 2022.09.01

【賃貸DIY】収納少ないキッチンにみせる壁面収納棚を作ったから見せたいのです

今回はラブリコという商品を使って収納がないキッチンに壁面収納棚を作りました! 引っ越してきて1年経ったもののキッチンの使い勝手が悪すぎて料理できない日々が続いておりました…(言い訳 突っ張り棒の原理で簡単に壁面収納を作ったのでごらんくださいませ〜! 【使用したもの】 ラブリコを3個 https://amzn.to/3CKKvG6 DCMの2×4材 1820mm  DMCのパイン集成材板(約18x2 […]

  • 2022.08.29

【DIY】安くて巨大なスチールラックを組み立てて収納スペースをアップさせた【キタジマ NCラック】

幅120cm、奥行き45cmの大きなスチールラックを組み立てて機材の収納スペースを増やしたので設置過程、組み立ての注意点などをレビューします。 今回購入したのはスチールラックのキタジマ、NCラックシリーズ。高さ180cmと210cmの2台を設置しました。このくらい大きなスチールラックは業務用が多く、黒のラインナップがないのですがNCラックは黒の設定もあるので一般家庭にも馴染みやすいです。 180c […]

  • 2022.08.26

【BAR棚DIY】衝撃!素人二人だけで高級なBARの棚作ってみた!

#DIY #玄関DIY #廊下DIY 『あったらいいな、じゃあ作ろう』をテーマに   築50年の家をノリと勢いでDIYを始めた      ど素人の男2人です。  ソース顔がふーた・塩顔がけーすけ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大変お待たせしました! 全然動画投稿できてなくてすいません! また忙しくてバタバタしてました。 しかし!!すんごいBARの棚を作成したから是非観てくれ! いろ […]

  • 2022.08.25

【田舎暮らしDIY】溶接スペースに収納棚を作る。 | 収納棚 | 溶接 | 古材再利用 | DIY | 作業場 | ガレージ | 田舎移住生活 | 宮崎 | えびの

前から少しずつが溶接ができる環境を作ろうと準備をしてました。 とりあえず道具が揃ってきたので、普段車を停めているガレージを溶接スペースとすることにしました。 少しでも使い勝手のいい場所にするために棚を取り付けることにしました。 廃材を利用したテキトーな棚ですが、今のところこんな感じで大丈夫かなぁと思います。 ▼PACHAMAMAオンラインショップはこちらです https://pachamama-e […]

  • 2022.08.24

車中泊DIYでシンプルな車内テーブル兼収納棚を作る|ラゲッジボード制作|日産キャラバン 自作 カスタム キャンピングカー

今回は車中泊仕様車DIYの棚制作を動画にしました! 日産キャラバンの荷室にある取り付けナットを利用して、 自作の鉄枠組みとテーブル板を取り付けました。 ユーティリティナットを使用するのでビス打ち不要で 車体に傷をつけることなく取り付けることが可能です! サイドテーブルとしても収納棚としても使える便利なラゲッジボードです☺️ キャラバンの内装に合うようにアイアン塗装もして […]

  • 2022.08.23

【DIY】収納力抜群の収納棚を徹底解剖!

ご視聴頂きありがとうございます。 昨年、『DIY初心者、収納棚を作る』という動画をアップしたところ、お陰様でたくさんの方に見て頂き、ご質問も来るようになりました。 分かりにくいところもあったと思うので、もう少しゆっくりと隅々まで見てもらえる動画を作ろうと今回の動画を作りました。 参考にして頂けるとありがたいです! ⇩昨年の収納棚の動画です!こちらも併せてご覧ください! 【DIY】ヨド物置に収納棚を […]

  • 2022.08.19

【DIY】引き出し収納作り|食器棚をスッキリ快適に!収納力UP! #48

今回は以前作った食器棚の空間を利用して薄型の引き出しを2段作っていきたいと思います! ムーさんちのDIY【余白のある暮らし】        ↓↓↓ https://youtube.com/channel/UCZ36uPbcmvOpQY5PMOC7QAA 〈関連動画〉 【キッチンDIY】#32 そうだ!食器棚を作り変 えよう!!   ↓↓↓    https://youtu.be/ZyYUgF1t3 […]

1 134 204
モバイルバージョンを終了