- 2022.02.12
引出し付き収納棚【ゼロから始めるDIY】
子供のおもちゃの収納のために「引出し付き収納棚」を作りました。 子供が使うのでなるべくビスを使わずに組み立てました。 今回は塗装に初挑戦しています! ■Twitter:@patom810 ■Instagram:@patom810 #diy #初心者 #ゼロから始めるDIY
子供のおもちゃの収納のために「引出し付き収納棚」を作りました。 子供が使うのでなるべくビスを使わずに組み立てました。 今回は塗装に初挑戦しています! ■Twitter:@patom810 ■Instagram:@patom810 #diy #初心者 #ゼロから始めるDIY
収納が少なく狭い洗面所に、コンクリート風(モルタル風?)ペイントをした棚をDIYしました! 意外と簡単な塗装なので真似してみてね! 【参考商品】 ラブリコ ナゲシレールブラケット https://amzn.to/3GJUz0H チャンネル登録で応援よろしくお願いします! https://ux.nu/5O1dk #DIY #コンクリート風 #ラブリコ ======================== […]
趣向が変わり夫婦でDIYをしていきます。 元々物作りが好きなので、新居では色々なものをDIYしたいと思っていましたので、念願叶いました! 今回は、壁面突っ張り可動棚を作りました。 壁面突っ張りで有名なディアウォールやラブリコといった商品を使わず、全て自作で壁面突っ張り可動棚を製作! ドリルや工具を揃えるのに少し費用がかかりましたが、今後同様のものを作る際にはより格安で作ることが可能となると思います […]
40代最後に築35年リノベーション済みの中古マンションを購入しました。 12月半ばに引っ越しが終わり、片付けと模様替えをしています😊 今回は間に合わせの棚を置いて使っていた洗面所に、DIYで棚を作り、お掃除しやすい洗面所を作って行きます♪ ◎登場人物◎ さいちゃん 兼業主婦 在宅ワーク中 旦那 会社員 ココア 16歳 チワワの女の子💖
今回もお越し頂き ありがとうございます(#^^#) 前編で、観て頂いた棚のDIY! 2日間で完成しました! (通算5時間ぐらいかな) さて、何処に置いたのでしょうか? 是非、確認してみて下さいね(^_-)-☆
こんにちは、Chimakil(ちまき)です。 ご欄いただき、ありがとうございます。 DIYの初心者でも出来た! お店で買うよりめっちゃ安く出来た! サイズもぴったり! BOXは、仕切りが移動式で取り外し可能なので、中に入れる物の大きさを気にしなくていい! ふたも付いてるし、キャスター付なので、使いやすい! 今回は、今までの悩みを一気に解消してくれた棚が出来のでお届けします。 買い物してきた物を一時 […]
こんにちは。 ご視聴いただきありがとうございます。 今回はDIYです。 テーマは『隠す収納』。 見せる収納が限界だったので、おもいきって隠してみました。 イメージ通りにできるのか・・ 不器用さが炸裂しました(笑) よろしければ最後までご覧くださいませ_(._.)_ <動画に登場したものたちはこちら↓> ※ホームセンター、100円ショップでの購入が割安ですm(__)m 下記参考になさってください。 […]
皆さんこんにちは‼️ちよまるこです☺️ いつも見て頂きありがとうございます😊 今回は、人生二度目のL字棚受け金具を使った収納棚!飾り棚!を作ります! どこに? 玄関の収納BOXの上がついつい物置になるので、その隙間にです! L字金具って取り付けるのすんごく簡単そうに見えますよね? 「全然!」ですw クリエーターやプロの方以外の […]
【動画本編はこちら】 【今日の整さんはこちら】 halkichi:https://www.youtube.com/channel/UCb17zkQhiU62GG-ogJoFX4Q 【使用製品】 ・DCM 10.8V充電式インパクトドライバー スターターキット https://www.dcm-ekurashi.com/goods/470497 ・DCM 2X4アジャスター R24A-B https: […]
Oli Style Channelをご来店頂き、ありがとうございます♪ 今回はスライドレールを買わないで(使わないで)、以前作った棚用に引き出しを作りました。 底板の抵抗、摩擦が無いからか意外とスムーズにスライドしてくれて驚いてます。 これなら安価に仕上げる時には良いと思います。 レールの代わりに針葉樹合板を使いましたけどヒノキ、パイン等の綺麗な角材を使ったら更にスライドに抵抗が無くなると思います […]