部屋

73/166ページ
  • 2023.06.20

【物置き部屋をDIY ③】汚部屋→綺麗なお部屋に変わりました〜ビフォーアフター

寝室の奥に、2畳程のスペースがあります。 備え付けのカウンターデスクは 注文して付けて貰いました。 当初は書斎として使う予定でしたが… いつの間にか、カウンターデスクの上に物が積み重なり スペースには、数百冊の漫画本や、 ゴルフバックや、 とりあえず置いている物や… 物で溢れかえる物置きスペースと化していました。 カーテンで目隠しするも、 何か気分も良くなく 不運もあったりして… 北西の部屋を風水 […]

  • 2023.06.19

【別荘DIY】#0 ルームツアー!50万円で買った別荘ってどんな感じ?

都内に猫と暮らす50代の夫婦です。 今回、群馬県北軽井沢に築52年の中古別荘を購入しました。 その金額なんと50万円! これからこの物件をDIYでセルフリノベーションしていきます。 50代の素人夫婦がDIYで快適な生活を手にすることはできるのか? そんな様子をお届けしたいと思います。 またDIYにかかった費用についても報告していきますので、チャンネル登録よろしくお願いします。 #diy #古民家 […]

  • 2023.06.18

壁、天井、窓が大変身!DIY2週間に密着🏠【第2弾】

みなさん こんにちは! 犬とわたしと北欧暮らしのなつこです みなさんお元気ですか?🐶 実は昨日6/17(土)に日本から家族がやってきてその準備のため、今週は日曜の更新になりました! 土曜日の更新を待っていてくださったみなさま大変お待たせしました🙌 今回の動画ですが 前回の子供部屋リノベーションの続き 解体作業が進んだ子供部屋を DIYで一気に大変身させる様子を1本の […]

  • 2023.06.18

【築52年古家】実は、二階の部屋に世にも奇妙な窓があります…!ヒビ割れ使えなくなってしまったお皿が、愛しく息を吹き返すとっても簡単な方法

#金継ぎ #diy #暮らし 星の数ほどある動画の中から、 このDIYチャンネルを発見してくださり本当にありがとうございます。 過去5年間、空き家だった築52年の古い家に暮らしながら、 直したり作ったり、セルフリノベーション大奮闘中です 欠けてしまったり、ひび割れてしまったり でも捨てられない。 暮らしに欠かせない大切な器を まだまだ大切に使っていたいので 簡易金継ぎに挑戦してみました。 漆を使わ […]

  • 2023.06.17

|入居時にやることしてみた|引越し|

こんばんは! 激狭物件に引越ししてきました! 入居時にやっておいた方がいいことをしてみたのでぜひ見ていって下さい! 部屋は狭いけどやる事色々あって疲れましたw これからは動画の投稿頻度を上げて行くのでチャンネル登録お願いします! また次回の動画でお会いしましょう☆ #引越し #入居時 #掃除

1 73 166
モバイルバージョンを終了