- 2020.08.17
【DIY】畳の部屋を洋室に!古い根太に分厚い合板を張ってみた。
DIYで古い家をリノベーション(リフォーム)しています。 kindleから『初心者のためのリノベーションのレシピ』を出版しました。 https://amzn.to/3vnP0iQ 今回は和室をリビングにするため 床に合板を張りました。 根太のピッチが広いので25㎜の根太レス合板を使っています。 今回使った工具などです(商品が変わってますので全く同じではありません) SK11 14.4V インパクト […]
DIYで古い家をリノベーション(リフォーム)しています。 kindleから『初心者のためのリノベーションのレシピ』を出版しました。 https://amzn.to/3vnP0iQ 今回は和室をリビングにするため 床に合板を張りました。 根太のピッチが広いので25㎜の根太レス合板を使っています。 今回使った工具などです(商品が変わってますので全く同じではありません) SK11 14.4V インパクト […]
あまりお金を使わずに豪華に見せるためのDIYのデコレーション 今回は、家の中をきれいに飾る方法を学んでみませんか? 家のデコレーションには結構お金がかかっちゃいますよね? 特にアートや、彫刻などの置物を買うとしたらかなりの金額になってしまうことも… 今回はお金を節約しながら家の中をカラフルに飾るための、簡単な装飾のアイデアをご紹介します。 材料も安上がりなものばかりなので、予算オーバー […]
部屋の全体を囲うように吊り棚を作って印象的な空間にしたいと思います。 別の目的として、余計なモノを下に置かないということがあります。 今後、音楽を楽しむ為にコンポ・スピーカー設置。映像を楽しむ為にプロジェクターを設置する予定ですがこういった機能的なモノを天井に収納できるようにします。 事前の準備でコンセントもセットしているのでコードも見えないようにスッキリさせることができたのではないでしょうか? […]
海外風の男前インテリアがおしゃれな『non』さんのお部屋をルームツアーしました🏠 レンガ風の壁や、ガレージ部屋、バーカウンターなど個性あふれるお洒落部屋! お金をかけずに100円ショップでお金をかけずにここまでやれるのはすごいです🐣 diyやセルフリノベーションにも注目ですよ🙆♀️ お部屋作りや模様替えの参 […]
#DIY#リフォーム#リノベーション 今回は「キッチンをカフェ風に」の第2工程でございます! 壁を綺麗にしダクトを完全に隠すまでが非常に長かった為、編集に時間かかりました、、、 まあ、最終的に?色々あったんですが、、動画の内容はここまでとしときましょう笑(フースケハウスは妥協しません!) そしてそして!前の動画を出してから少しして4000時間とゆー条件も達成できました😭ほんとにあり […]
DIYで古い家をリノベーション(リフォーム)しています。 kindleから『初心者のためのリノベーションのレシピ』を出版しました。 https://amzn.to/3vnP0iQ 2階和室の破れた襖にオシャレなクロスを貼り 床にクッションフロアを貼りました。 和室をリフォームしたいとお考えの方は この動画を参考にして是非挑戦してください! 初めての作業で失敗も沢山すると思いますがそれも含めて情報を […]
24時間趣味に囲まれた部屋を作ってみませんか? 賃貸でも自由に釘を打ち付けられる壁がDIYで作れます。 アイデア次第でおしゃれな部屋やかっこいいへやが作れるかもしれません。 【高橋優介SNSリンク】 ★Instagram https://www.instagram.com/yuusuke__takahashi/ ★Twitter Tweets by yuusuketakahash ★Faceboo […]
ツーバイフォー材とワンバイ材による木の壁をDIY。 楽しくなってきて調子に乗ってしまい次々と追加購入。モルタル風フロアタイル、電動昇降デスクにヴィンテージ調の天板をのせて、、、いつのまにか20万オーバーの高予算に。。
#DIY#ディアウォール 部屋に壁を作りたいと思いディアウォールを作成してみました。この動画が参考になれば嬉しいですが、作成は自己責任でお願いします。 ✅ぜひ、チャンネル登録お願いします!励みになります。 チャンネル登録はこちら→http://ur0.link/I5ct ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ✅今回使用した商品 ーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
おはめろ〜(((o(*゚▽゚*)o)))今回は…久々のDIY!!!!✨ひめの為にぬいぐるみが飾れる棚を作っちゃうよ〜っ❤ #子供部屋 #DIY 🔻【ちいめろ初書籍】こちらから購入できます🔻 【お問い合わせ先について】 チャンネル概要欄に記載しております問い合わせ先にお願い致します。 ブログ▶http://www.dclog […]