- 2020.09.05
50代からの【DIY】屋根裏部屋作り編vol.1 床基礎
50代で初めてのDIYです。今まで特に自作で物作りした事がありません。 子供部屋が無く困っていました。子供も大きくなって自分の部屋が無いのは可哀想で、自分で作ろうと思い始めました。費用を余り掛けられないので低コストで部屋作りをしたいと思っています。ユーチューブやネットで調べながら試行錯誤してやっています。間違いがあると思いますが、ご了承下さい。 #屋根裏部屋#小屋裏部屋#部屋作り
50代で初めてのDIYです。今まで特に自作で物作りした事がありません。 子供部屋が無く困っていました。子供も大きくなって自分の部屋が無いのは可哀想で、自分で作ろうと思い始めました。費用を余り掛けられないので低コストで部屋作りをしたいと思っています。ユーチューブやネットで調べながら試行錯誤してやっています。間違いがあると思いますが、ご了承下さい。 #屋根裏部屋#小屋裏部屋#部屋作り
☆チャンネル登録はこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UCNG8mMfuFHGcJ2m5Cl1EPUw ☆サブチャンネルはこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UCRLz8XiZDuVFVncAw_4V7dg Instagram →https://www.instagram.com/_eru_eru_ Twitter →ht […]
100均などで、お部屋のアイテムをDIYされていて、棚や、収納カゴなどぜひ真似して作ってみたいアイテムでした🕊お部屋は海外のようなあたたかくて優しい雰囲気で、ナチュラルなインテリアに癒されました😌✨ ぜひご覧ください! 今回のお部屋【@dkdk0621_】さん 1R 11畳 一人暮らし 社会人 お部屋のイメージ 海外のお部屋 00:00 opening […]
—————————————————————- ◆チャンネル登録はこちらから↓ https://www.youtube.com/channel/UCU […]
DIY経験ゼロのド素人親子二人が、築52年の中古住宅をセルフリノベーションしていく動画です。 「部屋、ドア、ベッド、机など全てDIY!」 ↓こちらのURLからチャンネル登録お願いします! http://youtube.com/c/AXFARM/?sub_confirmation=1 次回→https://youtu.be/EBZMBwZ_VMk 前回→https://youtu.be/2lOK79 […]
今回紹介したDIY動画はこちら⬇︎ 畳からフローリング 置くだけでめちゃ簡単♪lay a floor 3.6万で砂壁を壁紙クロスにリノベーション♪ how to change wall リフォームDIY/ 4800円でふすまに壁紙クロスを貼ってみたら部屋がパッと明るくなった how to change fusuma ▼JP-channelセカチャンのチャンネル登録はこちら https […]
#DIY初心者#セルフリノベーション#リフォーム はい今回は天井です!あの落とした天井!!!笑 その天井にまたしても木をOSB合板を貼ってやります! さらにチェック柄ときた!もうね、発想がバカなの😌 さあカフェ風もやっとここまで来ました。 サムネ見ても分かる通りもう築50年は感じさせないくらいに なってきたんじゃないでしょうか?!(まだ床抜けてる部屋あるけど笑) もー少しで完成(仮 […]
どうも!JPです築40年のDIYオッケー物件でセルフリフォームや木工DIY等の動画を配信しています。20畳部屋の丸ごとリフォームです。 【それぞれの作業は各動画をご視聴ください】 ・たった5000円で壁一面ヘリンボーン柄 https://youtu.be/HulhQ6AX-ZQ ・20畳無垢床にワトコオイルを塗ってみた https://youtu.be/0OY9w6UbDcY ・20畳部屋にホ […]
キッチンユノートルという田舎カフェを自宅の軒先で始めて2年。今年は昔使っていたお茶工場のリノベーションを始めようと思います。 今回から、物置き場だった2Fをリフォームして、西海岸風の部屋をつくり始めました。床貼りに続いての第2弾は杉の足場板を使って壁をヴィンテージ風に仕上げました。良かったら参考にしてください。。。 ●杉足場板 ハーフサイズウォッシュド https://www.woodheart. […]
これまでのセルフリノベーションを再編集して1本の動画にしています。 それぞれの動画の繋がりと個別に必要だった費用をご紹介します。 これからDIYをする方の参考になればと思い作業別の費用、作業日数、関連する動画のseries No を最後にまとめています。 必要な項目だけピックアップして計算する等目的別に再集計できるようにしてみました。 今回のセルフリノベーションは最初に部屋の使い方を想定して作って […]