- 2021.04.11
【オタク部屋】一人暮らし賃貸マンション ハリポタルームツアー【賃貸DIY】
お久しぶりになりました! 引っ越しして新しいハリポタ部屋を作ったので、新しいルームツアー動画です。 Twitter : https://twitter.com/yudai_hpfb Instagram : https://www.instagram.com/yudai_hpfb/ note : https://note.com/yudai_hpfb
お久しぶりになりました! 引っ越しして新しいハリポタ部屋を作ったので、新しいルームツアー動画です。 Twitter : https://twitter.com/yudai_hpfb Instagram : https://www.instagram.com/yudai_hpfb/ note : https://note.com/yudai_hpfb
ルームツアー見ていただきありがとうございます! 現在リモートワークの快適さに徹底的にこだわったセットアップ「Setup for remote workers」をクラウドファンディングにて販売中です!(〜2021/09/30) クラウドファンディングページはこちら:https://camp-fire.jp/projects/view/461158 前回のルームツアー動画↓ 紹介した商品&購入リンク↓ […]
DIYを行う際は大家さんに許可を得た後、自己責任でお願いします! ・使用した壁紙シール https://item.rakuten.co.jp/diyshop-krara/kg-cmkm-001set10/ グレーオーク ■Instagram■ https://www.instagram.com/_tkgc/ ■Twiiter■ https://twitter.com/zubora_diy?s=21
賃貸マンションのへやを作業部屋にしました 壁と床を傷つけたり汚したりしないようにしました 編集ソフト CyberLink PowerDirector 19 から 動画 制作 編集 配信 株式会社 bon
DIY初挑戦のアラフォーママMちゃんの家の 子供部屋を、半分に仕切りたいという 相談を受けて発動した 「間仕切りプロジェクト」 築13年の12畳の子供部屋は、 設計の段階で、将来的に仕切れるような デザインになっていて 扉、ウォークインクローゼット、電気が それぞれ2つついています。 業者さんにお願いするという選択もありますが 費用がかかること、 子供達が将来家を出て行った後、 また1つの部屋に戻 […]
自分で作ってみて思ったのですが、これなら是非自分でやった方がいいんじゃないかなと思いました。子供が成長して出て行っても簡単に取り外しも自分で出来ます。
父親の依頼から始まったこの部屋は週末に少しづつ進めて、3ヶ月間に及ぶ作業となりました。 できるだけ床や壁、天井を壊さずに必要な部分だけ継ぎ足そう。 そんな気持ちであまりコストをかけないように進めてみました。 とは言え、なんとか形になって良かった! 多少の誤字、脱字がありますがお許しください 笑 Hoi ※電気工事には資格が必要です このチャンネルが気に入っていただけたら是非チャンネル登録よろしくお […]
整(ととのう)さんが作るのは木製の洗濯物干し。 構造をシンプルにすると少ない材料で簡単に室内干しスペースが出来ちゃいます。 【今日の整さんはこちら】 モノグサDIY:https://www.youtube.com/channel/UCHo3oyhc-UzW_gWfElF2JhA 【使用製品】 ・DCM 10.8V充電式インパクトドライバー スターターキット https://www.dcm-ekur […]
ラブリコで収納棚付きの間仕切り壁をDIYし、賃貸に書斎スペースを作りました。 0から工具を集めても、材料費は合計1万円前後になるので、既製品のパーテーションを買うよりも安く出来上がるかと思います。 今回のDIYで必要なものは以下のブログ記事に記載してあります。 https://masakinishi.com/blog/diy-partition-wall-with-labrico/ チャンネル登録 […]
今回は、賃貸部屋でのDIYの解体とその跡をご紹介します! 何か一つでも役に立てれば嬉しいです。 ▼目次▼ 00:00 intro 01:15 DIY一覧 01:25 ①姿見 01:57 ②ディアウォール棚 02:23 ③楽器 02:57 ④デスク 03:28 ⑤コーナー棚 03:57 ⑥キッチン 04:31 ending チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com […]