築30年の賃貸を現状回復OKセルフリノベーションしました。 ・DIYの予算が知りたい人 ・賃貸マンションで住んでいる方 の参考になるよう、お届けしています。 ▽掲載雑誌はこちら「男の隠れ家」 https://amzn.to/3yl7xkh 1.壁紙 ▷https://youtu.be/H6u5HlUu-RI 2.コンクリート床 ▷https://youtu.be/U3Ql9_n-CvM 3.ウ […]
ハマリカDIYチャンネルをご視聴いただきありがとうございます。 今回は4.5帖の小部屋をセルフリノベーションしました。 飾り天井なのでアクセントは天井に。 はじめての天井柄物クロスのジョイントにチャレンジし、何とか成功しました。 素人なりに考えた天井クロスをまっすぐに貼る方法や、柄のジョイントを合わせる方法を下手くそなりに解説しています。 ビフォーアフターで違いを楽しんでください。 これからもたく […]
猫部屋作りました。空き家を自分でリフォームした猫と暮らす家 押入れ床の間をキャットウォークに大改造 サンルームを取り付けにきたリフォーム業者さんがこの部屋の写真を撮って帰られました このミルダーズハウスのチャンネルアートもこの家をイメージしています 猫チャンネルなのでDIYのところは写真で短めにしました(動画撮ってないw) 猫ちゃんが遊ぶ様子中心です。
賃貸部屋に壁掛けテレビを設置して、間接照明を付けてみました。 遠隔操作で場所毎に携帯から点灯できるので、めちゃめちゃ便利です☺️ キャンプギアも飾れば、キャンプに行かなくてもギアを見ながら美味しい酒を飲むことができます。笑 詳細についてはこちらのブログに書いてますので気になる方は是非‼︎👇 【超簡単】賃貸で壁掛けテレビを作ってみた […]
【今回ご紹介した商品】 RILMの漆喰壁紙 https://room.rakuten.co.jp/mrito1952/1700168317066329 レーザーで幅を測る機械(最新モデル) https://room.rakuten.co.jp/mrito1952/1700168319548289 漆喰タイプの壁紙は幅が93cmもあるので継ぎ目が少なくて済むのもすごくおすすめなポイント。1m(¥19 […]
引っ越し作業がやっと落ち着いてきたのでいよいよインテリアをいい感じにしていきたいと思います!今回はリビング編①ということで今回は特に照明を意識してつけてみました。今回の家は徐々に色んな部屋を完成させていきたいと思っていて、その中で皆さんの意見等を聞きながらみんなでこの家を完成させていけたらな~なんて思っています!なので皆さんどしどしコメント欄でこうしたらいいよ!などのアドバイスたくさんください!よ […]
部屋の間仕切り壁を作るにあたってラブリコを使う準備をするだけの動画です。 最終的に取り壊すことも考えて家に穴を開けずに壁を作っています。 本編はこちらのURLをクリック! #間仕切り壁 #子供部屋 #ラブリコ #賃貸DIY #DIY
こんにちは。ツナです。 「築28年の小汚いマンションをどうにかして好きな空間に変える計画」 やっと始まったと思ったDIYですが、下地処理と天井の塗装で泣きそうになりました。 私はただ、壁紙と床を張り替えたいだけなのに! そこまでの道のりが遠すぎる‥‥。 知識のある方が見たらつっこみどころ満載だと思いますが、どうか暖かい目で見て頂けたらと思います。 ちなみに、敷込みカーペットの部屋はもうひとつあるの […]
#古民家 #リノベーション #田舎暮らし #DIY 古民家を買って、夫婦でセルフリノベーションVlog ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは!動画をご覧いただきありがとうございます。 瀬戸内海の島に住みながら、夫婦で古民家をセルフリノベーションしています。 今回は、キッチンになる部屋に壁紙を貼る内装DIYです。 壁紙は1部屋分のセットになっているタイプのものを、約9000円でネッ […]
不動産を短期間で一気に買い過ぎ、お金がなくなってしまってアパレル物販を始めちゃった!? 商品保管用の倉庫兼撮影スタジオとして借りた、都内のDIY可能木賃アパートの1室の壁を塗装でキレイに仕上げます!全3回シリーズの第1回をお届けします。 今回の主人公は伊藤花夏(はな)さん。 助っ人にはガッツリDIYerの山田慎一(ヤマシン)さんと優待大家さんが参加して、1日掛けて壁を塗りまくります。 ヤマシンさん […]