部屋

104/187ページ
  • 2023.04.24

【築47年中古住宅DIY#前編】夫の部屋を奪ってDIY【夫手取り15万円でもマイホームが欲しい】

今回限りのパワーアームを手に入れた。 ///////////// 食費について: 【夫手取り15万】1週間食費3500円肉盛りがっつり献立生活【料理下手が挑戦する】 その1→https://youtu.be/Vt2HNoQSwuo その2→https://youtu.be/jE_mr_FGhwQ その3→https://youtu.be/7mt-DA5egjE その4→https://youtu. […]

  • 2023.04.21

SNSで話題のIKEA新作で部屋を片付ける🪄カウンター収納棚|家事がラクになる水切りラック|革新的バターケース

最近話題のIKEAの収納グッズを買ってきたので、実際に使ってみたレビューを紹介します。他にもカウンター収納におすすめの木製ラックや家事がラクになる水切りラック、バターケースなども紹介しています。お買い物の参考にしていただけたらうれしいです。 🖋️動画の内容を文字でゆっくり読みたい方はブログをご覧ください http://katazukeblog.com/202304_i […]

  • 2023.04.21

【汚部屋脱出DIY】激安建売に廃材で腰壁を作る!|EP10

廊下DIY第3弾は腰壁DIY! 我が家のコスパっぷりに嫌気がさした3児の母アキは 廊下に憧れのおフランス風腰壁を作ることにした。 果たしておフランスとは真逆の激安コスパ住宅を どこまで変身させる事が出来るのか!? ★チャンネル登録まだの方はこちらから登録お願いします! https://www.youtube.com/@kojirasehouse □使用した材料 フジワラ化学 内装用 古壁用強化アク […]

  • 2023.04.21

【すぎみつDIY#062】 120万円ハウスの2F11畳・Part5 ビー玉が転がる部屋 後編 【セルフリフォーム】

2F11畳のセルフリノベーションPart5です。 洋室に畳が敷いてあった2Fの11畳。良くいえば和洋折衷、悪くいえば「なんでやねん」 家の傾きによりビー玉が転がり放題でした。 今回、完全なる洋室化の骨格、水平な床の完成です! 《物件概要》 価格120万円。別荘地に建っています。 敷地面積約100坪、延床面積約100㎡ 1Fが吹き抜けのある20畳のLDK、2Fが10畳と9畳の和室で2LDKです。 セ […]

1 104 187
モバイルバージョンを終了