キッチン

59/172ページ
  • 2024.02.20

ひとり暮らしのプチリフォーム|キッチンの壁が昭和なのでダイソーの有孔ボードで隠してみた|賃貸|築40年|DIY|100均|キャンプ道具|DAISO

ダイソーさんで5点購入 有孔ボード=300円 取付フック・有孔ボード金具*3個=400円 合計700円の材料費でした 動画内に映り込んでいるキャンプ道具 エバニューチタンポット900+600のセットhttps://amzn.to/42LsGBS トランギアラージメスティンhttps://amzn.to/42LsGBS トランギアレギュラーメスティンhttps://amzn.to/3T54xD1 エ […]

  • 2024.02.19

【キッチンDIY】漆喰塗りに挑戦!#009 西洋漆喰のコーラルテックスを使用して、カラー漆喰を塗りました。明るくおしゃれなキッチン目指してDIY!

以前引き戸があった部分を壁にしたので、今回は漆喰塗りに挑戦しました!カラー漆喰でCoral Texという商品のAQUA GREENという色を使ってみました。 今回使用したものはこちらから購入できます♪ ・漆喰(コーラルテックス)  (楽天)https://a.r10.to/hYOWca  (Amazon)https://amzn.to/42JVZEO ・漆喰と道具セット  (楽天)https:// […]

  • 2024.02.18

【アップリケ刺しゅうのクロス】両面接着シートで簡単/キッチン雑貨/100均DIY/レトロモチーフ/北欧風

こんにちは、Sunnyです。ご視聴いただきありがとうございます。今回はアップリケ刺繍を施したクロスの作り方です。アップリケのモチーフは、クッキー?花?ドーナツ?幾何学模様?見る人によって違って見えます。そんな面白いアップリケは両面接着シートを使いました。簡単に貼り付けられるので、もっとアップリケしたい!って思うかも。楽しく作っていただけたらいいな。 気ままに雑貨を作っています。手づくりのヒントにな […]

  • 2024.02.18

【築45年キッチンDIY】快適を求め、シンクを捨て二重窓を作った。

開き戸で使いにくく、湿気でやられカビたシンク その上の窓も結露がひどく黒カビが育ちまくり 生活環境をガラリと変えるためには大改造が必要、頑張るしかない。 ⚠️アルミの掃除に漂白剤を勧めているわけではありません。化学反応がおきます。 二重窓に使用したポリカプラダンは🐓コメリで購入しました。 素材はポリカーボネート:両面にUV加工、耐久性に優れているなど他の […]

  • 2024.02.17

【キッチンDIY】賃貸でも理想のカフェ風空間を作る🪜/原状回復できる簡単DIY/キッチンの模様替え/ディアウォール/キッチン収納

カフェにあるようなキッチンに大変身させました🔧 diyと言っても、初心者でも簡単にできるようなことしかしていません😌 賃貸なので原状回復できるように 壁や床は傷つけずにdiyしました。 それだけでも、よくあるカフェのような空間に早変わり! 是非是非参考にしていただきたいポイント盛りだくさんです。 このキッチンで料理するのが毎日楽しみになりました💭&# […]

1 59 172