- 2020.05.15
プロ直伝!マニアックDIY「キッチンパネルの貼り方」
DIY好きなあなたへ Stay Homeな今だから、お家をもっともっと、心地よく、心豊かな空間にしたいですよね。 元大工の神保ケンイチがお送りする『お家のプチ修理』動画です。 ホームセンターで手に入る道具で、気軽にチャレンジできるプチ修理をわかりやすく解説しています。ぜひぜひ、やってみてくださいね! 山のめぐみ舎ホームページ http://yama-megumi.com 山のめぐみ舎 Facebo […]
DIY好きなあなたへ Stay Homeな今だから、お家をもっともっと、心地よく、心豊かな空間にしたいですよね。 元大工の神保ケンイチがお送りする『お家のプチ修理』動画です。 ホームセンターで手に入る道具で、気軽にチャレンジできるプチ修理をわかりやすく解説しています。ぜひぜひ、やってみてくださいね! 山のめぐみ舎ホームページ http://yama-megumi.com 山のめぐみ舎 Facebo […]
キッチン手元灯を昭和な蛍光灯から令和なLEDに交換してみました。 ついでにコンセント増設も! -エンディング楽曲- 曲名:End of story 作者名:zmino様
カラーボックスってコスパ抜群ですよね。ひと手間加えるだけで素敵な家具に変身できます。予算6,000円!製作時間2時間(塗料乾燥時間除く)、クギやねじは使いません。 ブログにこの動画の記事も書いています DIY#2 お手軽!キッチンボード編〜カラーボックスと2×8材で作る〜※YouoTubeにアップしました!※釘なし!ノコギリなし!2時間! ▼アイリスオーヤマ カラーボッス https://amzn […]
#diy #kitchenisland #国際カップル #キッチンカウンター #アイランドキッチン ————————————————————— […]
大好きなDIY・リメイクについてまとめてみました。 古い写真は画像が悪くてすみません。 詳しくはブログをご覧ください。 ▼DIY記事 ①https://youtu.be/jEbtF_9C1PY ②https://youtu.be/FVIT6yJJbRE ③https://youtu.be/WZNJ2byfjZo 掲載商品 ⇩ ▼ペンキ カンペハピオの水性かべ用塗料「シルバースモーク」ですが、同じ商 […]
一年半以上前に作った巨大キッチン収納カウンター、 ずっと扉をつけよー、とか 引き出しつけよー、とか思いつつこんなに時間が経ってしまった。 皆様は如何お過ごしでしょうか? 今のコロちゃんの状況を考えると資材調達にも行けず。 みんな大好きホームセンター、 今人がたくさん集まってしまっていて混乱しているようです。 もしやむにやまれぬ事情でお店に行って 混雑していたりほしい商品が欠品していたりしても 店員 […]
カウンターテーブルを作りました。 収納もたくさんあるカウンターテーブルができました。
◆動画をご覧頂きありがとうございます😊みてくださった皆さん大好きです。 自分のペースでみたい方にはブログでどうぞ。 [Wood Wall] キッチンに木壁を作ってみた!スマートプラグでウォールライトをつける方法(賃貸DIY) ◆コメントを頂いたので使用したアイテムは下記でご紹介しておきます。 また、作り方を文章でじっくりみたい派閥の人はこちらをご参考にどうそ https://lim […]
賃貸のキッチンの壁を木にしました。賃貸ってDIYの自由があまり効かないんですよね。穴開けられないし…。だから今回はそんな賃貸でもできる方法でDIYしてみましたよ! 【ジョセフ達のインスタ】https://www.instagram.com/morizin_forest/ 【ケンのインスタ】https://instagram.com/morizin_ken?igshid=1ap5qyiyemosq […]
賃貸暮らしの50代パート主婦です。 現在は都内に暮らしていますが 主人が定年になったら 田舎の古家を購入し、大好きなDIY生活を夢みてます。 今は、DIYの動画を見るのが 一番の楽しみです(^.^)♪ その準備段階という感じで 今回の引っ越しを機に ・DIYを少しづつ取り入れてつつ ・新しい家具は買わないで ・できるだけローコストで 賃貸でも居心地のよい部屋作りを目指して奮闘しています。 ちなみに […]