71/206ページ
  • 2024.03.12

【RoomClip】国産木材を活用した自然素材の家づくり

北海道出身の家族が、自分たちの好みに合わせてDIYしながら、国産木材を用いて自然のぬくもりを感じられる家を建てました。完成から10年以上経っても、家の木肌の色や表情が変化し、家族と共に成長していく過程を楽しんでいます。自然と共生する暮らしを通じて、木の暖かさと香りに毎日癒やされています。 今回は、RoomClipユーザーさんの、国産木材をふんだんに取り入れた住まいの暮らしをご紹介します。 #ルーム […]

  • 2024.03.10

DIYリフォームでここまでできるの?素人DIYerの本気のリフォーム

『素人によるボロアパートDIY RENOVATION』 やばすぎる202号室!仕上げの作業です! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 不動産投資&DIYのノウハウをお伝えする        「DIY大家養成講座」の詳細は以下公式ラインから https://lin.ee/vlY5Zjz ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ▼最新の奮闘状況はTwitterをチェ […]

  • 2024.03.09

【築40年DIY #47】家の通路をメンテナンスフリーに | DIYでかかった費用も公開

築40年の中古住宅のお庭です。 壊して作るというマイナスからのスタートです。 木製フェンスを始めてますが、本格的な庭づくりの前にまずは家の周りの通路から始めました。 防草シートは耐久性を考えて、プロの方がお勧めするザバーンを使ってみました。 厚みがあってとてもしっかりしたシートでした。 作業的にはあまり楽しくありませんでしたが、仕上がった達成感は格別です。 雑草だらけの通路が綺麗になって、この先の […]

  • 2024.03.09

【不動産】日当たりの良い家・土地の選び方と中古住宅のリカバリー方法は?

一級建築士で、職業訓練指導員Youtuberの「わっち」です! 今回は日当たりの良い中古住宅・土地の選び方について解説します。 物件購入において、建物以外に土地の配置や日当たりを検討することが大切です。 購入後、建物はリフォームで変えることはできても土地は変えることができません。 日当たりが悪いと、寒く、暗いリビングとなってしまいます。 この動画では。南側隣家との距離をどのくらい確保した方が良いの […]

  • 2024.03.09

【DIY総集編】160万円で買った家がヤバかった【ビフォーアフター】半年間の記録

たかたんねるのツイッター【X】  ⬇ 続きを見る 以前から 1度作ってみたかった総集編を ようやく作ることが出来た。 本当はもう少し 長尺の動画にしたかったんだけど 編集で使っている端末のストレージが少なくて やむを得ず ギュッと凝縮した内容になった。 You Tubeを 暇つぶしで始めたばかりの頃は 16GBしかないタブレットだけで 撮影、編集、ナレーションを入れていた。 たくさん […]

  • 2024.03.09

【総集編】主婦が27坪の家の基礎をつくりました!!|理想のセカンドライフのために、50代主婦が家をセルフビルド|家の基礎からDIY

★動画の内容★  基礎が完成したので、初めて土地購入~基礎完成までの 総集編の動画をつくってみました!! 妻の奮闘ぶりを見てやってください(^^;) かなり頑張りました!! ★お知らせ★  作業は、主に妻の人力で行っているので 進行も遅く月1回の配信しかできておりませんでしたが。。。 無謀にも、第2、第4土曜日、朝9時の月2回の配信に挑戦しています!! 応援していただけますと、嬉しいです(^0^) […]

  • 2024.03.08

素人が1.4万円で洗面台を作りました【1万円ゴミ屋敷DIY】

■■ 空き家活用や脱サラについてのラジオ(Voicy)配信中!! ■■ 1万円で買った古民家を、シェアハウスにしています。 https://r.voicy.jp/pvmbRJv3meA ▶ラジオ名 「サラリーマン脱出Radio – DIY大家おかぴ(YouTuber | フリーランス) 」 ■■ 動画の中で使用したものはこちらにまとめています。 ■■ 楽天ROOM htt […]

1 71 206
モバイルバージョンを終了