yoshihara

987/1231ページ
  • 2021.10.08

【海辺の古民家DIY】キッチン総集編|築60年の台所を憧れの白塗装✖️フランス田舎風にセルフリノベーション【1年間のDIY総まとめ】

今回は、1年間コツコツとDIYしてきた海辺の古民家 キッチン総集編ということで 完成したキッチンを 築60年の昭和な古民家から一気に完成までお見せします! 天井を打ち抜き、白色に全面塗装して 壁にも見えてもおしゃれな収納を作ったりと カフェ好きの方やDIY初心者の方にも 楽しんでいただけるようなお部屋になっていると思います。 ぜひ、完成までの道のりをお楽しみください。 ○照明の詳しい取り付けはこち […]

  • 2021.10.07

【食卓DIY】テーブルを大きくする|古い照明をつける|夜の台所|暮らしのvlog

今回は、DIYで食卓(ダイニングテーブル)をひろくしました。陶芸を始めたので食器がたくさん並べれるようにしたくて。ついでに、食卓のある部屋に古い照明をつけました。優しい光に癒されます。古道具のある暮らしはいいですね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自己紹介】 海辺と都会の古い家で暮らしています 古い物に心惹かれることが多いです チャンネル登録 https:/ […]

  • 2021.10.07

自分たちでキッチンリフォームしてみた! DIY Kitchen Remodel

昔スタイルのキッチンが好きではなかったので、自分たちでモダンなキッチンにリフォームしました!床の張替え、ペンキ塗り、その他色々基本的にはビリちゃんパパが一人でやってくれました。ビリちゃんママの仕事はキャビネットのペンキ塗り。時間がかかりましたが少しずつ頑張りました! #キッチンリフォーム #DIYKitchenRemodel #kitchendesign #modernkitchen #Billi […]

  • 2021.10.07

猫とキャンピングカー【キャンピングカーDIY】テーブル撤去 究極の技!道具も力も必要無し!!

ゆめねこ号は、フトンを敷くときテーブルを撤去するタイプのバンコンです。そこには、ベッド常設のキャンピングカーでは味わえない苦労があるのです。その苦労とは、テーブル撤去です!今回は、テーブルを楽々撤去する方法を考案したので、紹介いたします。

  • 2021.10.07

DIY 素人がテラスに壁を作ってDIY部屋を作る!Vol.4

いよいよ表面が完成します。波板の取り付けは予想より難かったです。 波板パッキンはどのくらい効果があるのでしょう? 側面に取り付けるサッシを発注中なので時間は側面にとりかかります。 ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録をよろしくお願いします!

  • 2021.10.06

【沖縄DIYライフ】玄関周り|リフォーム完成まで!|古民家再生記

古民家再生記 ご視聴ありがとうございます。 下駄箱が修復した流れで玄関周りのリフォームに移行しました。 式台をはじめ、上壁、玄関壁、梁、柱の色塗りまで! 完成ツアーがありますョ! 最後まで動画をお楽しみ下さい。 この動画にない天井も仕上げておりますが、天井編にまとめたいと思います。 それもお楽しみに! よろしければch登録、高評価おねがいします。 コメントもございましたらドシドシください。 チャン […]

1 987 1,231
モバイルバージョンを終了