yoshihara

957/1250ページ
  • 2021.12.24

実家の地味な部屋を少しだけDIY 【北海道帰省vlog】

お越しいただきありがとうございます! 今回は実家の部屋のちょっとしたDIYの様子と帰省中の過ごし方を撮ってみました。 いつもご視聴いただいている皆様、チャンネル登録をしていただいた皆様、本当にありがとうございます🙇‍♀️とても励みになります✨ 少しでも私の動画が皆様の気分転換や息抜きになれば嬉しいです。 今まで動画で紹介した物 […]

  • 2021.12.24

#110【築40年の家】システムキッチンをバラバラに解体します! 出来るの!?

水道だったり、ガスだったり。 キッチンの取り外しを上手にやっている人はいるけれど、私に出来るの? からの 「バラバラに解体できますよ。処分費用がお安くなるかも♡」 のお言葉をいただいて、やってみます(‘ω’)ノ ●キッチンの関連動画 #15 カーペットをハサミで切って45Lゴミ袋in/マキタ掃除機登場! #18 タッパー全捨て! この棚の中 使うモノはどれだけある?  #4 […]

  • 2021.12.23

おうちのDIY『玄関タイル貼りに挑戦~失敗からのリベンジ~』

50代主婦のDIY 主婦業とパートのお仕事と 時々木工作り 時々DIY 働きながらも日々の暮らしを整えて この動画は、 年数が経ち割れたり賭けたり剥がれたり黒ずんだりしてしまった玄関フードのタイルを取り除いた後の、 新しいタイル貼りに挑戦した動画になります。 * 今年もタイル貼りに挑戦しました。 この時タイルの色を迷って、2種類購入していたのです。どちらも周りの雰囲気に合って良かったὠ […]

  • 2021.12.23

【DIY】部屋と部屋の間につくる、王宮式アーチ!ロールスクリーンの活用最上級法

お仕事のご依頼はこちら 【スワロちゃんねるstaffまで】 mail✉︎ swaro109staff@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 💓スワロプロデュースDIYペンキ💓 【SWARO COLOR】 カラー展開6色 https://rokuri-style.shop/sp_feature/ ーーーーー […]

  • 2021.12.23

【DIY】在宅ワークに憧れた男の机づくり

コタツで寝るのは至高だけれども、風邪は引くし体は痛くなるしでハイリスク。結局毛布にくるまるのが1番。ということでコタツを売ってしまったので、代わりの机を作った。 在宅ワークに憧れていたので、脚高のPCデスクっぽく作ってみた。 前回のDIY↓ 購入した脚↓ https://room.rakuten.co.jp/room_65df65e3bd/1700146817292202?scid=we_rom_ […]

  • 2021.12.23

#23 DIY古民家リノベーション「床断熱材入れ・キッチン/玄関/洗面所 軽天壁の造作」

7月末から始めたYOUTUBE配信ですが・・・ ついにチャンネル登録者数3000人到達!! 本当にありがとうございます!! 今回の作業は嫁の友人2人の手を借りて床下断熱材を入れてもらいました。 そして、軽天を使って大掛かりな間取り変更。 壁や間口を作っていきます。 助っ人、おなじみ「ヒデマン」 ついに本格的な寒波到来で、大雪!! 今年最終のYOUTUBE動画になります。 皆さん、良いお年を!! 来 […]

  • 2021.12.22

【DIY】この部屋の夜は寒すぎる、朝は結露で最悪。快適な日常を内窓でつくる

ご視聴いただきましてありがとうございます! 今回は障子のDIYです。 部屋ができてきたので夜ねようと寝ようとしたら寒すぎました。 朝起きたら窓には結露であんまり気持ちのいい朝ではなかったです。 なので今回、この障子のDIYをすることに決めました。 思った以上に大変なDIYで動画をしばらくあげられず、 辛かったですが、ついに完成です!  ぜひ最後までご視聴ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーー […]

  • 2021.12.21

DIY 賃貸でも可能 壁面収納 作り方 壁に棚を作る

賃貸でも可能なDIY、壁面収納の作り方を紹介しています。 前回の動画でディアウォールを使い、有孔ボードの壁の作り方を説明しました。その続きの動画となります。 今回はチャンネルサポートを使用して、壁に棚を作ってみました。 一度高さを決めると、なかなか変更することはないですが、置きたい物が変わった時に柔軟に高さ変更できるのは嬉しいポイントですね。 初めてチャンネルサポートを使用してみたのですが、なんだ […]

1 957 1,250
モバイルバージョンを終了