今回は築60年古民家の荒れ果てた玄関が大変身します! 暗くてゴミ屋敷のようにゴミを溜めてしまっていましたが 全面白塗装をして明るく清潔感のある玄関になりました! ぜひ最後までご試聴いただけたら嬉しいです。 毎日ひとり作業でのDIY、、 皆様のコメントのおかげで1年間頑張ってこれました!! いつも本当にありがとうございます。 応援のコメントもとっても嬉しいです ぜひ気軽にコメントお願いします! ○D […]
▷DIYデスク 天板はホームセンターで買った2000×600×30mmのタモ集成材をオスモのウッドワックスで塗装。 デスク天板を塗装するならある程度の撥水性があった方がいいのでワトコより断然オスモ。 よくある鉄脚は使わずに、IKEAのワゴンとイレクターパイプで作った棚を脚として使用。 ▷DIY照明 ODカラーに塗装した調色できるLEDライトと、アイアンペイントで塗装したナショナルの照明カバーを組み […]
2022年1月〜 イメコン美容アカウントつくりました Instagram▶︎@aly_na.22 ▶︎タイル 楽天市場 廣美陶房 タイル屋さん カラー:N-21 https://item.rakuten.co.jp/hiromitobo/m_15/ ▶︎接着剤 Amazon セメダイン タイルエースPro 2kg グレー RE-452 ▶︎ […]
今回は賃貸部屋の壁紙の張替えをやってみました。壁紙を使う場合は1ロール7700円で、壁紙張り替え道具セットも含めると1万円ほど掛かるので、コストを抑えて壁の雰囲気を変える方法を考えた結果、今回の方法に至りました。 ■利用アイテム 無地 シーチング ライトグレー https://amzn.to/3eSS1BH ダイソー ・強力両面テープ(フィルムタイプ) ・超強力両面テープ(アクリルテープ) ・マス […]
木製では究極のアウトドア用ミニテーブルと思って作ってみました。 いろいろ問題はありそうですが…
築50年の戸建てをセルフリノベーションで新居にするシリーズ。 今回は階段下の押入れに漆喰を塗り階段と同じナオスシートで仕上げました。 1階では唯一の収納場所なので、綺麗になって安心です。 リビングには数カ月前に購入していた無印良品の1人掛けソファーが届きました。 「ナオスシート」1650円/1mで購入することができます。 https://www.naosstacsheet.com/ 詳しい商品内容 […]
ラブリコを使って簡単にスッキリ収納できるL字を活かしたDIY キッチンがオシャレに簡単に変身!! 2×4と1×6の板で簡単アレンジ #簡単diy #インテリア #高見え #フランフラン #diy #キッチン収納 #キッチンDIY #オシャレなキッチン #ラブリコ #2×4 #1×6 #収納DIY #IKEA #フランフラン #ニトリ #東京インテリア #100均diy #daiso #セリア
今回はキャンプギアを収納するためのキャンプ部屋を作ってみました! ホームセンターに売っているディアウォール・有孔ボードで素人でも簡単にDIYできます! 生活雑貨やキャンプギアの収納に困っている方など 是非参考になれば嬉しいです。 最後までご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします。 グルキャン希望や質問、こんな企画して欲しいなども随時募集してます。 インス […]
ご視聴ありがとうございます🌸 2021年の春からガーデニングの投稿を始めてたくさんの方々にご視聴、チャンネル登録していただき、本当にありがとうございました🤗 来年も引き続きよろしくお願いします😉💕 自宅の小さな庭で 季節のお花を植えて楽しんでいます🪴 イングリッシュガーデンを夢見て ガーデニングに取り組んでいます […]
庭でBBQのときに、こんなテーブルがあればと思い作りました。 素人で、机作りは初めてなのですが満足できる物が出来上がりました。 材料費は全部で2万いかないくらいです。 買うより全然安く仕上がり、自分好みにできました。 動画にはのせていませんが、 BBQのときにゴミ袋をかけられるようにフックを机のサイドに後々付けました。 CyberLink PowerDirector 20 から