yoshihara

939/1333ページ
  • 2022.07.22

キッチン小窓造作と玄関交換!猛暑の草刈り!【築55年の旧耐震空き家】#18

福井県の築55年旧耐震の空き家を新耐震にリノベーションするシリーズ。 18話目は古い玄関の交換作業とキッチン後ろに設置するカップボード上にくる窓枠取り付けです。 キッチン後ろは裏庭からの光と風が入るので窓を設置します。 カップボード上に6個の窓が来る想定で、ガラスをはめ込めるように溝を掘ったゴムの木の集成材を取り付けます。全部FIX窓にした方が簡単ですし作業が楽なのですが、どうしても風が入るように […]

  • 2022.07.22

【DIY】玄関の床にクッションフロア貼ったら激変した

玄関がめちゃくちゃ明るくなりました。 ほんと、どれだけ磨いても薄汚れていた玄関なのですが 見違える明るさです。 ありがとう、クッションフロア。 値段も安すぎて… 前回の動画ではリメイクシートを下駄箱に貼っています。 そちらと合わせてご覧くださいねー! ■今回動画にでてきた商品 ▼クッションフロア https://room.rakuten.co.jp/room_8f5c3cd2e9/17001716 […]

  • 2022.07.22

【DIY】#5 理想のウッドデッキ作り。紫陽花に囲まれたウッドデッキへ〜紫陽花の挿木作り Making an ideal wood deck. Making hydrangea cuttings.

ご覧いただきありがとうございます。 DIYで山の上の一軒家をリフォームしています。 ウッドデッキ作り5話です。 #diy #リフォーム #田舎暮らし #ウッドデッキ #リノベーション #紫陽花 #紫陽花の挿木 Instagramはじめました。 https://instagram.com/saba.shima_home 楽天ROOMで動画内で使用したアイテムの紹介をしています。 https://ro […]

  • 2022.07.22

スチールラックをおしゃれにリメイクするDIYアイデア【メタルラック】|sumica ~アイデアでつくる、自分らしい家~

古くなったスチールラックのリメイクアイデア。3つのスチールラックをヴィンテージ風ラックと北欧風テーブルにリメイク! 使用した材料とかかった費用はWeb版でご紹介しています。 ▼Web版 https://sumica.eonet.jp/diy/diy_19.html 00:00 スチールラックをおしゃれにリメイクDIY! 00:39 スチールラックについて 01:12 ヴィンテージ風ラック -大・中 […]

  • 2022.07.21

玄関をプチリフォーム♪可動棚を取り付けました

一軒家の内玄関をリフォームしました。オープンな可動棚を設置して、見せる収納スペースとしてました。また、生活感あふれるスイッチをインテリアアイテムで隠蔽して、素敵な空間へと生まれ変わりました! 解体工事から大工工事、壁紙貼りの様子、そしてインテリアアイテム設置の様子などをビフォーアフターで紹介しています♪ ◆築20年の中古マンションリフォームのビフォーアフターを紹介♪ ◆築53年の平屋リノベーション […]

  • 2022.07.21

【DIY】収納棚作り!柱を最少で作ってみました

コンテナ改造計画day2やっていきます! ちあきファーム【公式】LINE@ → https://lin.ee/4OKfMIy 友達になって黒にんにくの発表を待とう♪ チャンネル登録よろしくお願いします! → https://bit.ly/3ey2vWK  #diy #棚作り ————————– […]

1 939 1,333