yoshihara

907/1249ページ
  • 2022.04.07

【DIY④】久々のDIYで吊り下げ棚を作ってみた!

皆さん、お久しぶりです! 久々の動画投稿で久々のDIYをしてみました! 今回は、吊り下げ棚を作成してみました(^^)/ 板は余り物を利用したので、新たに購入したものは ウッドハンガー・長ネジ(全ネジ)・ナット・袋ナットくらいだったので、 合計1000円くらいで作成出来ました! 使用した部品はこちらです!! ◎ウッドハンガー https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2 […]

  • 2022.04.07

突っ張り棒よさようなら!DIYで猫部屋の引戸ロックとあの扉の復活!

今回はネコ吉部屋のDIYで、ボス吉部屋との仕切りになっている引戸のロックと、数年前にボス吉の保護をきっかけに取り外した扉を戻す作業を行いました。 アオリ止めを使ったロック方法は以前に別の動画でもお見せした事がありましたが、今回は柱と接していない戸を含む、4枚引き違い戸バージョンで、アオリ止めを使った方法は、突っ張り棒に比べてロックや解除が容易に短時間で行える上に、掃除などでも邪魔にならないのでとて […]

  • 2022.04.07

たった2.8万円の小部屋作り!コワーキングスペース+スモーキングルームDIY!【古民家DIY #78】

どうも!JPです!!築150年の物件を購入してDIY等の動画を配信しています 2.8万円で小部屋をDIYにてコワーキングスペースとスモーキングルームを作りました。 使い勝手を決めかねた納戸スペースでしたがようやく取りかかれてよかったです この部屋が古民家シリーズ最後の「部屋」です。完成に向けてジワってきております^ ^ 0:12  床板剥がし 02:42 床断熱 03:57 床はり 07:55 デ […]

  • 2022.04.06

【ミニマムリビングテーブルDIY 】カフェ板を使って雰囲気の良いミニマムリビングテーブルを作る。

#カフェ板で天板を作る#リビングテーブル#ミニサイドテーブル 雰囲気が良いカフェ板を天板にしたミニマムリビングテーブルを製作しました。 メインリビングテーブルと言うより1人暮らし用やサイドテーブルとしての活用サイズです。 大きなサイズで製作するとメインリビングテーブルにもなります。 (参考サイズ) ・長さ 540mm ・高さ 230mm ・奥行 350mm DIYの基本的なテクニックや電動工具の使 […]

1 907 1,249
モバイルバージョンを終了