yoshihara

884/1250ページ
  • 2022.05.27

すのこDIY!植物棚付きの室外機カバーつくったら可愛すぎた【DIY#81】

今回は室外機カバーのDIYです! 外壁タイルを青く塗装してから気づいたこと。 室外機ダサい… せっかくカバーを作るなら植物を置けるスペースも作っちゃおう!ということで、青い外壁に合う白ベースの室外機カバーをDIYしてみました♩ 使った木材は、すのこ3枚と柱となる角材、天板一枚、セリアの角材、余っていた1×4材です。 久しぶりにすのこを使いましたが、改めて本当に便利!あっという間にできちゃいました^ […]

  • 2022.05.27

【プッシュブロック_DIY】つくれば大活躍間違いなし!トリマーテーブルやテーブルソーに必須のプッシュブロックを銘木でつくる!

#プッシュブロック #テーブルソー #トリマーテーブル 今回は安全性が向上する可変式のプッシュブロックの紹介です。 以前、テーブルソー用にプッシュブロックを制作しましたが、運用している中で改善点がいくつかあったので、作り直すことにしました。 前回のモデルはラワン材等の合板をメインに使用しましたが、今回はオークやウォールナットといった銘木を使ってみようと思います。 大きさや各部位についても最適化し生 […]

  • 2022.05.27

【DIY】自分のお気に入りの場所になる?!学習机を作ってみた!

#diy #学習机 #勉強机 #studydesk #desk #2×4材 #引出し #黒板 #有孔ボード #ワトコオイル #ウッドジェルステイン #男前インテリア 今回は小学生になった息子用に勉強机DIYしました。 オリジナリティー溢れる机が出来ました! 材料はホームセンターで買えるものばかりです。 材料費は18.000円くらいです。 今後も改造出来るのがDIYのいい所ですね! お値段 […]

  • 2022.05.27

【DIY】物置収納棚を作ってみました。

押入れやクローゼットに入りきらない荷物やダンボールなど皆さんはどこに置かれてます? 段積みして重ねると、出すときに面倒くさかったり…衣替えの時は超面倒。ってわけで今回は名付けて物置収納棚を作ってみました。#物置棚#収納棚#クリアケース入れ

  • 2022.05.26

DIYでおんぼろキッチンをリフォーム#8 キッチンパネルの施工【DAIKENグラビオLB】

今回はキッチンリフォームのpart8で、キッチンパネル施工の様子です。 購入したのは大建グラビオLB。 左右の木口面まで化粧材が巻かれ、目地ジョイナーや見切り材を使わず突付け施工が出来る、大変施工性に優れた見た目も美しい内装用不燃壁材です。 実は予定している全ての作業の中で、上手く出来るか一番心配していたのがこの作業だったのですが、幸い僅かな切り損じもなく綺麗に貼る事が出来て、これでようやくキッチ […]

  • 2022.05.26

押し入れを子供部屋にDIY【25歳逆年の差夫婦】

↓関連動画↓ お酒を美味しくするおつまみ 都市伝説のジェネレーションギャップ 63歳妻が抱える病気 ディズニーシーで結婚1年目のお祝い 25歳年上妻が1人でYouTube モーニングルーティン 家具家電付きルームツアー 動画をご視聴いただきありがとうございます。 今回の動画は、可愛い孫の為に押し入れをDIYして子供部屋にしました。 最後まで見て頂けるとありがたいです。 25歳逆年の差夫婦チャンネル […]

  • 2022.05.26

#38 DIY古民家リノベーション「玄関の引違い引き戸造作・ガラスフィルム貼り」

今回の古民家リノベーション、メインは引違い引き戸の造作です。 よろしければチャンネル登録お願いしますね!! チャンネル登録はこちら → https://www.youtube.com/channel/UC85IiNNdLwB8p357VhwU-xg #古民家 #リノベーション #京都府南丹市 #セルフリノベーション #南丹市 #日吉町 #古民家解体 #田舎暮らし #DIY #玄関リノベ #引き戸 […]

1 884 1,250
モバイルバージョンを終了