yoshihara

862/1251ページ
  • 2022.07.15

KYOTO【古民家 田舎暮らし】素人がDIYでカフェキッチンを一から手作り 第3弾/陸屋根の骨格作り/古民家セルフリノベーション/Renovation of an old Japanese house

家族4人、築80年の古民家をキャンピングカーに 寝泊まりしながらリフォームしています! 目指すは古民家カフェ!! 京都の里山への移住自体がチャレンジの連続です! 失敗しながら前へ進む、私たちのリアルな 田舎暮らしの様子も楽しんで頂けたら嬉しいです♪ ♢チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします!!↓ https://www.youtube.com/c/KYOTOKOMINKA田舎暮らし ♢In […]

  • 2022.07.15

【植物棚DIY】夏は通気性を重視しないと多肉ダメ…

怪我しなくて良かったです。 00:00 2×4材を切っていく 01:08 ビスを打っていく 02:29 無理矢理つなげてく 04:48 キャスターをつけて可動式植物棚 06:09 はめるだけ天板 07:14 DIYから1か月後? 08:40 【失敗ポイント】歪みます。 09:14 【虫発生ポイント】沸きます。 10:06 コンクリ熱対策 10:54 この前のDIY多肉棚 ⇓【チャンネル登録】⇓ h […]

  • 2022.07.15

【DIY】クローゼット部屋作った / アクセントクロス / WIC

古民家をDIYしながら暮らしています。 子供が増えたのでクローゼット部屋を作りました。 ■ブログ 毎日更新しています。 https://ameblo.jp/tpms0419/ ■Instagram フォローよろしくお願いします。 https://www.instagram.com/nogura3032 ぜひ高評価、チャンネル登録をお願いいたします! #湘南 #湘南ライフ #古民家

  • 2022.07.15

この部屋を借りて1年!DIYしたものを紹介するルームツアー

このテナントを借りて早くも1年が経過しました。あっという間ですね。 リノベ状態からスタートして現在に至るまで沢山DIYしたのでご紹介します。 過去の動画を見ると、どんな感じでDIYしていたか分かるので良かったらみてみてください。 #diy #インテリア #ルームツアー #観葉植物 #vlog #リフォーム #リノベーション

  • 2022.07.15

【玄関•廊下DIY⑦】誰でも作れる下駄箱!お洒落なオープンシェルフをDIYしてみた!

#玄関DIY #廊下DIY #セルフリノベーション 『あったらいいな、じゃあ作ろう』をテーマに   築50年の家をノリと勢いでDIYを始めた      ど素人の男2人です。  ソース顔がふーた・塩顔がけーすけ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 基本家具の無い家ですが、というかまだ全然家具作成に入れてないだけ))) うちになんと超お洒落なオープンシェルフが誕生しました。 これがまぁ […]

  • 2022.07.15

【廃墟DIY】終わらないDIYに絶望 | 和室から洋室リフォーム、やっと一部屋完成【16日目~18日目】

■■ ポレポレDIYの裏側、始動! ■■ ポレポレDIYの裏メディア、「ポレポレDIYの裏側」を公開! LINE公式アカウントに登録していただいた方限定で動画を公開中! 今DIY中の物件について、職人さんに相談するリアルな様子を動画にして公開しております。 DIYに興味がある方、DIY系YouTubeの裏側を見てみたいという方はぜひご覧ください! ↓↓LINE公式アカウント登録はこちらから↓↓ h […]

  • 2022.07.15

【ガレージDIY】省スペース有効活用!! スライド式2段階収納棚を製作する!!|ガレージ改良編#28

こんにちは、クボラボです!! ガレージ改良編の第28弾です!! 前回のガレージ改造で製作した収納の横のスペースに、新たな収納棚を製作します!! 作業場所は薪ストーブの真横でひと工夫が必要!!? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆使用音源(敬称略) ・GT-K https://www.youtube.com/c/gtkmusicroom/videos ・nons […]

  • 2022.07.15

「オシャレな目隠し棚Diy」「バラとクレマチスの花後剪定その後」

乾燥機を購入してから 殆ど使わなくなった物干し台を撤去して 収納式の物干しロープ付きの 目隠し兼飾り棚をDiyしました。 ほんの小さな空間ですが、 写真に映したくなかった場所がまた1つ お気に入りの場所に変わりました♪ 後半は、以前にご紹介した 「つるバラの花後剪定」 「クレマチスの切り戻し」 この2本の動画でカットした バラとクレマチスの 約1ヶ月〜1ヶ月半後の 様子をご紹介しています。

  • 2022.07.15

【DIY】#4 山暮らしのウッドデッキ〜物置の下の住人の結末、自然は厳しい。Making a wooden deck for mountain life / Nature is harsh.

ご覧いただきありがとうございます。 DIYで山の上の一軒家をリフォームしてます。 ウッドデッキ作り4話です。 #diy #リフォーム #田舎暮らし #ウッドデッキ #リノベーション #移住 Instagramはじめました。 https://instagram.com/saba.shima_home 楽天ROOMで動画内で使用したアイテムの紹介をしています。 https://room.rakuten […]

1 862 1,251
モバイルバージョンを終了