夜には氷点下にもなる玄関。 寒すぎてマサも寄り付かない廊下。 凍り付く玄関横の洗面台。 この問題を解決するため、玄関の内側に扉をDIYしました。 扉のおかげで、玄関からの冷気を断熱することができ、猫のマサも安心・快適な空間が出来ました。 普段は普通の会社員ですが、キャンピングカーっぽくDIYした車中泊仕様のハイエースでドライブをしたり、猫のマサとの生活の様子や古民家のDIYなどの動画を投稿していま […]
星の数程ある動画からこのチャンネルを観に来て頂き本当にありがとうございます。 DIY初心者が2020年のGWから築90年以上の古民家と蔵を改装中でして、DIYの達成感と挫折感の両方を味わいながら今も夢に向かって続けています。 その”夢”とは古民家宿と蔵カフェです。 今回は極力道具を使わずに安価なカフェ板テーブルを作ってみました。クランプやダボも使わずに造作しています。 是非最後まで観てやってくださ […]
【DIY】奥さんからの依頼で「壁面に可動棚を取り付けてほしい、、、」っという事で、棚柱と棚受を使って壁面に可動棚を設置しました。(”ガチャ棚”とも言うらしい) もともとカウンターがあって、奥さんと長男が使っていました。その上の空いたスペースに壁面収納をし、仕事&勉強で使う物を片付けます。 使った物 棚柱(ロイヤル ASF-1 ) https://amzn.to/3o1HVU4 棚柱専用ビス h […]
札幌初のプロDIYerカツセカです。 今回は、札幌のグルメ雑誌に何度も掲載されたり 俳優の大泉洋さん来たことでも有名な 札幌すすきのにあるフレンチレストラン 【Millau(ミヨー)】さんから、スツールの座面をレザークッションでリメイクしてほしいとの依頼をいただきました。 予約はコチラから↓ 〔HOT PEPPER〕https://www.hotpepper.jp/strJ001210583/ 〔 […]
古民家を購入し、素人夫婦でリノベーションしながら生活しております🏠🛠 ようやく・・・ 部屋の壁が完成しました!!!✨✨✨ これでようやく塗装に入ります!🌈 今回は「塗装・下地処理」です!🛠 カーボン・プラスターを施工していきます! やること全てが挑戦の私達です。 至らない点が多いかと思いますが […]
本編第二部 寒い冬を乗り切れる部屋を作りたい その11 いよいよ部屋を完成させる最後のピース、ドアをつくります。それも断熱ドア。これで暖かい部屋で過ごせるようになるはず! ■SNS twitter https://twitter.com/MeiChannel7th 【動画の目次】 00:00 お部屋完成祝い 00:25 視聴者様からお菓子もらいました 01:46 断熱ドアを作ろう 02:00 ドア […]
ダイソー新商品!?発見しました! ニトリでも1000円弱する商品☆ 北欧風or韓国風ナチュラルインテリアになるマクラメ☆ なんとダイソーで多種類売られていました♪♪ 人気のIKAE のままごとキッチン☆ DAISO 品でDIY☆ナチュラルインテリアに馴染む雰囲気に仕上がりました♪ *ど素人が初挑戦です( ・∇・) 初めてのスプレー塗装でキレイにペイントするために覚えておくべきこと 初めてのスプレー […]
ついに完成!究極の釣り部屋シリーズ【第二弾】 後編となります!『釣りと和の調和』。 総施工時間:50時間の全貌は如何に!! 是非、最後まで御視聴下さいませ!! 大好評を頂いた一年前に施工した究極釣り部屋 第一弾の動画はこちら↓ BGM/DOVA-SYNDROME #diy #釣り部屋#woodwork #釣り#渓流釣り#ソルトルアー#能登釣り#handmade#木工#selfmade#職人 #木材 […]
【字幕はYouTubeの字幕機能をONにしてご視聴ください】 ●築51年平屋Beforeルームツアー&リフォームプラン・予算 築51年平屋のセルフリノベーション動画です 今回はキッチンDIYの後編・完成編です ・木製の天板下地を作ってオーダーしたステンレストップとAmazonで買ったシンクを合わせて流し台を作りました 【PR】 信岡商店さんにGLADIATORブランドの作業服を提供して頂きました […]
<ミドリ安全 公式通販サイト> 「ログログDIY特集ページ」はこちら https://bit.ly/3httPqG <今回使ったもの> VELS2530上 アイ ボリー https://bit.ly/3dozxJb カーゴパンツ VEL529C下 https://bit.ly/3zgOtSn 電熱ユニット搭載防寒ベスト https://bit.ly/3IKCj9n 作業靴 トビスニ TS-115N […]