やったことは ・天板、脚のサイズを決めて注文 ・天板をブルーに塗装 ・ウエスで拭き取る ・完成した天板に脚を取り付ける 今まで椅子とサイズ感があってなくて使い心地が悪かったデスク。天板も脚も自由にサイズオーダーできる「フリーカット集成材」と「角パイプフレーム脚」で自分好みの大きさに。 また、木目が見えるようにブルーに塗装してみるというチャレンジも! サイズも色味も時間をかけて検討したことで、快適で […]
https://www.youtube.com/watch?v=zPtK9KJa-C8
🎀 Make this easy DIY patriotic wreath for the 4th of July! 🇺🇸 Using wooden hoops, fabric scraps, and a starry bow, this quick craft adds cozy Americana charm to your front door […]
#homedecor #diy
aesthetic #youtube aesthetic wall decor ideas part2#aestheticroomdecor #craft #youtube #cute#youtube#diy#shortfeed#shortfeed#craft
#マイホーム #DIY #暮らしvlog 【深夜のマイホームDIY|可動棚をつくる夜の記録】 収納ゼロの新居にて。 玄関収納を作るべく、夫婦で深夜にDIY。 木材をやすって、塗って、乾かして… 今回は組み立てる準備まで完了。 夜の静けさと、新しい暮らしが少しずつ形になる様子を ひとつのvlogに残しました。 #myLifestyleTeaser ───camera & edit@naru […]