yoshihara

566/1274ページ
  • 2023.10.02

【DIY】自作 屋根裏部屋のポイントまとめ

趣味の週末DIYで、ちょっとずつ半年間かけて、自宅の天井裏に約10畳の屋根裏部屋を作ってみました。 木材、断熱材、石膏ボード、壁紙、タイルカーペット、電線、ネジ釘などは、全て近所のホームセンターとヤフーショッピングで買いました。 総費用は15万円で出来ました。(電動工具および照明と換気扇は含まず) クーラーが無いから夏は暑くて行く気がしないけど(外気温と同じくらい)、春秋冬は暖かく快適で私の秘密基 […]

  • 2023.10.01

【DIY】【イス】【組み方】この組み方がわかればイスやベッドも作れる!!強度バツグンな物に仕上がる!!しっかりとした家具やインテリアができる!!応用を効かせよう!!#diy #イス#ベッド#家具#椅子

https://youtube.com/@kotobukinote ことぶき手帖【切り抜き】 https://youtube.com/@diy-bq2en 寿チャンネルDIY教室 わさびチャンネル 【DIY】【イス】【ベッド】【組み方】【家具】 こな組み方がわかれば、イスやベッドも作れる!! 強度バツグンな家具やインテリアができる!! しっかりとした物が作れる!! 応用を効かせれる!! #diy […]

  • 2023.10.01

【DIY】生活してると欲しくなる部屋作ります。何も無い所から部屋が完成するまで#50

Hoiです。 ご視聴いただきありがとうございます。 夢のマイホームを新築することを諦めた兄。 理想の家に住む夢は諦めきれず、中古戸建てを購入して節約しながら 兄弟でフルリノベーションしているシリーズです。 ◯これまでのDIYを一気に見る|おすすめの動画  【築35年DIY総集編】家を壊して作り直す!半年間を一気見  https://youtu.be/2A2aAljgMyw DIYは安くできると言い […]

  • 2023.09.30

【築40年DIY #25】狭いキッチン | 壁をぶち抜いたビルトイン収納

今回はキッチンの背面、ビルトイン収納作りです。 通路が狭く、オーブンレンジなども置く場所が確保出来ません。 キッチンの背面の壁裏は廊下側から使う物入になってます。 奥行のある物入なので、キッチン側から半分使ったらオーブンレンジ、パンの発酵器などがビルトイン収納できるのでは・・・と考えました。 大工さんにも抜いて問題ないか見て頂き、OK頂いたので挑戦しました。 通路が狭くなる事なく収納を確保出来、作 […]

1 566 1,274