yoshihara

534/1360ページ
  • 2024.04.10

土間のある平屋/砂川住宅

広い敷地形状を活かした平屋建ての住まいです。 陽当たりの確保を兼ねて、 元々大切にされていたお庭を避けて建物を配置いたしました。 屋根はシンプルな切妻屋根を採用し、 建物が低く見えるよう、軒の出を通常より若干深く設定いたしました。 北海道の中でも特に雪が多い地域のため、 玄関ポーチを覆う屋根は広く設計した上、積雪時の出入りのしやすさについて確認いたしました。 玄関を兼ねた広い土間はお施主様のご希望 […]

  • 2024.04.10

LIXILのキッチン設置完了!吸音材のダイロートンをDIY!ナオスタックシートでデザイン統一。【賃貸向けリノベーション14話】

築32年の中古マンション1室をセルフリノベーションしています。 今回はリビングキッチンのドアにナオスタックシートの施工、洋室の天井に大建工業のダイロートンを施工しました。 ———————————————— […]

  • 2024.04.10

【賃貸DIY】新築マンションのお部屋に収納棚を造作しました!

TRUEOOM(トゥルーム)のモリカワです。 true “ありのままの” + room “部屋” = TRUEOOM あなたの理想を造ります。 今回はIKEAの組み立てではなく、 リピーターのお客様からのご依頼で、 お部屋の幅を最大限に活用した ジャストサイズの収納棚を造作ました! お問い合わせは以下よりお待ちしております! ▶︎公式Instagr […]

  • 2024.04.09

#1 独身30代女が家をDIYするってよ

今回はBeforeとガビーン事件のお話しです 少しずつ更新するのでお楽しみに! #diy女子 #セルフリフォーム #セルフリノベーション BGM:RYU ITO https://www.youtube.com/@RYUITOMUSIC/featured *ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー* 【 Nanamin(Shoca)】 YouTube: https://www.youtube.com/@nan […]

  • 2024.04.09

【作業54日目】激安中古物件リフォーム!お金をかけるか、時間をかけるか問題。

作業54日目 作業が進んでくると、色々と決めていかないといけません。 材料の発注もしないといけないので。 お金をかけたくない、時間もかけたくない、でもかっこいいお家に変身させたい!と悩んでいます。 でも、決めていかないといけない。 築年数不明、再建築不可、残置物有、雨漏り、シロアリの全部入り物件を買いました! 夫婦2人で、DIY、フルリノベーションしていきます。 この動画は、1日の作業をまとめて配 […]

  • 2024.04.07

【40代無職バツイチ家を買う#52】素人でもおしゃれなスケルトン階段が格安で作れる。そう、溶接ならね。

ざっくり角パイプ¥12000、カフェ板¥5600、鉄平板¥1500 #田舎暮らし#リフォーム#DIY#中古住宅#不動産#リノベ 前回の動画:https://www.youtube.com/watch?v=9xPEk-GlOws 【このシリーズの再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLd83l8rM-wYqx5flfCwEfqtlyUHvqliu- […]

1 534 1,360
モバイルバージョンを終了