yoshihara

442/1373ページ
  • 2024.08.03

【リメイク】20年前の椅子リメイク 捨てるよりリメイク あの高級ブランドの椅子みたい? Tomも少し映ってる(笑)

🪑✨️20年前の椅子 汚いのでリメイクしてみたよ ミナペルホネンさんの パッチワークの椅子に 憧れすぎてるTOMです ミナのソファーって すごく素敵なんですけど 桁が違う😱😱 とても私には買えない なのに 欲しくて欲しくて😍 だから 何とか真似して 作ってみた この手の椅子って 金属とプラスチックがたくさん […]

  • 2024.08.03

【必見‼️】簡単すぎる扉DIY/さくっと適当に作っても意外といい仕上がりになりました🥹

用意する物 ・プラダン ・カッターやハサミ✂️ ・木材風のクッションシート(ダイソーで購入) ・取っ手(ダイソーで購入) ・結束バンド ・突っ張り棒 扉の大きさを測り、プラダンとクッションシートを 合わせたサイズにカットする。(使用したプラダンが 薄めなので3枚合わせてボンドでくっつけました) 扉のサイズに合わせた突っ張り棒を用意し、 あとは出来上がった扉を結束バンドで […]

  • 2024.08.03

美容椅子のジャッキだけど無いと困るけど、ほぼ使わないよな

美容技術、パーマ縮毛矯正研究会 2024年5/7よりサムネが青系はコメント返しとヨタ内容 黄色はお客様向け 白系は美容師向け れ以前のものは適当です 物理、化学、幾何学、工学、心理学、脳科学、人間工学から美容業を見直し、間違えてる美容技術をあぶりだします 仕事は日々進化してるので過去の動画内容が間違えてることもあります いまさら聞けない初歩的な質問歓迎します。 サブチャンネル、バイク、DIY関係 […]

  • 2024.08.02

【ルームツアー】アラサー独身女の5畳に作る趣味部屋 | IKEA IVAR イーヴァル クヌートボー| キャンプ部屋 |人工芝 | おすすめ収納棚

念願のキャンプ部屋が完成しました😆✨ 人工芝を敷いて木製ラックにギアを収納して、有孔ボードにお気に入りギアを並べて… IKEAの商品を主に使って、かなりお気に入りの空間が出来ました😍 休日の朝、この部屋でコーヒーを飲んでるだけで幸せな気分になります☕️ 次は寝室を完成させたい…。 #roomtour #ルームツアー #マイホ […]

  • 2024.08.02

【車中泊DIY】夏の車中泊を快適化➀!バモスユーザー必見!バックドア用網戸つけてみた!

夏の車中泊を快適化!シリーズ第一弾はバモスにバックドア用防虫ネットを取付! 今回購入したバックドア用防虫ネット https://amzn.to/3A90TkE その他オススメ夏の車中泊快適動画 そして…今回はレヴィchannel登録者数2200人達成記念! オリジナルステッカーを無料で配布します! ・お申込み方法 ➀Youtubeチャンネル登録とSNSのフォロー(どのSNSでもOK!) ②各SNS […]

  • 2024.08.02

【アマゾン購入品】総額2万越え。キッチンプチdiy🏠北海道のお土産⛄️3歳自宅保育ママ

https://www.youtube.com/watch?v=QEG944Hn6Wk いつもmimi主婦ちゃんねるを 見てくださりありがとうございます😊! 本日はAmazonプライムセールで爆買い したので、紹介したり収納したりする 動画になっております(^ ^) 良かったら最後までご覧ください! #Amazon #購入品紹介 #収納

  • 2024.08.02

山林に囲まれた家#28 カウンター、DIY

最近のゆる〜い休日♪よかったらチャンネル登録https://bit.ly/3sxef1v よろしくお願いします。 梅雨、明けまして今はとても暑いですが😅 動画の撮影時期は梅雨が開ける前のものになります。 リサイクルショップにて一脚900円の格安のハイチェアーを 購入。この椅子の合うカウンターを作ります。 カウンター作成後、外を眺めていると… のんびりと見ていただけたら嬉しいです。 […]

  • 2024.08.02

【作業65日目】猛暑日から一転、ゲリラ豪雨DIY!緊急避難。

作業65日目 異常気象!ゲリラ豪雨 雨は上がったけど、テンションは上がらず そんな日は、帰りましょう! 築年数不明、再建築不可、残置物有、雨漏り、シロアリの全部入り物件を買いました! 夫婦2人で、DIY、フルリノベーションしていきます。 この動画は、1日の作業をまとめて配信していきます。 果たして、何日で終わるのか! このやっべぇ~家の紹介動画は、こちらから 【ルームツアー】問題だらけの古い家を買 […]

  • 2024.08.02

【目地払い】元家具職人が教える!トリマー不要でテーブルソーを使った目地払い治具の作り方

【コメント欄に補足など書いている場合もあります。】  今回は、元家具職人がトリマーを使わずに昇降盤(テーブルソー)で目地払いをするための治具を作成する方法をご紹介します。トリマーが手元にない場合や、テーブルソーだけで効率よく作業を進めたい方におすすめの内容です。  この動画では以下のポイントをカバーします:  1. 必要な材料  2. 治具の寸法  3. 作成手順とコツ  4. 実際にテーブルソー […]

1 442 1,373
モバイルバージョンを終了