yoshihara

1235/1373ページ
  • 2020.12.12

#127 ダイニングテーブルのリメイク【DIY】【リノベーション】

みなさん、こんにちは、Acquiesce(アクイース)です。 2019年12月中旬に300万で買った、築35年の古家をDIYでフルリノベーションします。 設備関係以外の大工工事は、できるだけDIYしたいと思います。 Song Tropical Dream – Spiring (No Copyright Music) Lose This – Dylan Emmet (No Copyright Mus […]

  • 2020.12.12

【DIY】縦の空間を有効活用!キッチンカウンターに収納棚。#8

夫婦で協力し、キッチンカウンターの上に、棚を作りました。 ステンレスパイプを横に通したので、食器をかけたりするのに便利です。 縦の空間を有効活用出来て、収納力がアップし、オシャレな雰囲気になり、散らかりやすいカウンターをキレイに保てそうです♫ 使った木材などは、 2×6材、 1×6材、 ステンレスパイプ12㎜です。 幅がちょうど14センチだったので2×6材を使いましたが2×4材でもいいと思います。 […]

  • 2020.12.12

【DIY】#18 玄関の床にタイルを貼る / 南プロヴァンス風の部屋になるのか!

【下駄箱の作成はこちら】 こんにちはDIY LIFEと申します。 この動画は誰でも業者に頼んだようなクオリティに! というのをテーマに 福岡市の住宅地に築37年3LDK中古マンションを購入しリフォームします。 よくある新築35年ローンなどでの住宅購入は一切考えておらず、比較的に安値で購入できました。 素人の夫婦がちからを合わせて なるべくお金を掛けず 業者にリフォームを依頼したようなクオリティを目 […]

  • 2020.12.11

【DIY❺】ダイソーの鉢スタンドでおしゃれなサイドテーブルをDIY! 工具不要で3分で作れる!インテリア 100均

ダイソーの鉢スタンドを使ってサイドテーブルをDIYしました。 特に工具は必要ないので誰でも簡単に作れるかと思います! ニトリのカッティングボードは大きさが物によって違うので、きちんと測ってからの購入をお勧めします! #ダイソー #100均 #diy #ニトリ #table #サイドテーブル #インテリア #北欧 #作れる #one dollar store #one dollar shop #hu […]

  • 2020.12.10

【賃貸DIY】古い賃貸マンションの再生可能なキッチンDIY(前編)

こんにちは、武器を持たない主婦のmocacoです 今回は、古い賃貸のキッチンDIY動画の全編になります 京都に移り住んで早ひと月半 ずっとやりたかったキッチンのDIYを なんとか動画にすることが出来ました 今回初めて、スマホのストレージが 一杯になってしまう問題が勃発し やむなく前編後編に分けるという かたちで解決しました これからもやってくるであろう壁を ひとつずつ乗り越えて、できることを 増や […]

  • 2020.12.10

【DIY】めっちゃカッコイイ! アイアンフレームキッチンが完成しました!

築古の戸建てをアシスタントのあみちゃんと二人でDIYリノベーション リフォームしています。 kindleから『初心者のためのリノベーションのレシピ』を出版しました。 https://amzn.to/3vnP0iQ ボロいキッチンのリノベーションを開始します! アイアンフレームキッチンの制作完成編です おかげで最高にカッコイイアイアンフレームキッチンが完成しました! 今回使った工具と材料です 購入し […]

  • 2020.12.10

【DIY】子供部屋間仕切り壁【前編】軽天と石膏ボードで8,000円!!

子供部屋の間仕切り壁を自作しました。軽天(軽量鉄骨)と石膏ボードを使用でここまで材料費はなんと8,000円以下!軽天による骨組みづくりはとてもカンタンでした。 狭い部屋なので開口部を設けて1台のエアコンで通風します。続編では開口部に引き戸を取り付けて壁紙を貼る予定です。 テレワークで個室が必要になった方も、参考にしていただければと思います。 エアコンを付けた結果の動画はこちら。 【DIY】通風口付 […]

1 1,235 1,373
モバイルバージョンを終了