yoshihara

1070/1255ページ
  • 2021.05.10

【キッチンDIY】 #28 つり戸棚をはずして、スッキリキッチンへ!

今回はキッチンのつり戸棚を外してしまい、木を張っていきます! 収納とはいえ高いところにあると、結局仕舞い込んでしまって、使うことの無いモノ達がたくさん集まってきます。 それならいっそうなくしてしまおう! そして、空間を手に入れよう! ということに。 これから歳を重ねていくにつれ高いところにモノを出し入れするのは大変になっていくので、それなら動けるうちに改造してしまおう!そして少しずつ要らないモノを […]

  • 2021.05.10

DIY 玄関にいい感じの巨大な荷物、スケボーフックスペース製作

玄関にいい感じの巨大な荷物、スケボーフックスペースを製作しました! 購入製品 ビース株式会社 ドッペルギャンガー 2レッグウォール 突っ張り式板壁フレームキット https://amzn.to/33vrMvC Freahap 壁掛けフック 12個セット https://amzn.to/3f4eU4Q スケートボードウォールハンガー 2個 https://amzn.to/3o4txZT 撮影カメラ: […]

  • 2021.05.09

LEDテープライトを使って玄関をDIY|初心者なりに2又の人感センサーにしてみた|はんだごて使用

LEDテープライトのつけ方をご教示くださったDIYラボさん 【LEDテープライトを連結する方法(2本のつなぎ方)】 https://www.diylabo.jp/basic/basic-72.html 本当に参考になりました…! 私の動画は語彙力なしなのでぜひDIYラボさんを参考にしてください! 本当にわかりやすいです!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■Vlog No Copyright […]

  • 2021.05.09

[DIY]周辺機器や配線を完全収納!2×4と杉板で最強PCデスクを作ってみた!

2年前に作った仕事机がとても使い勝手が悪くなってきたので、 GW自粛でどこにも出られないので作り直すことにしました。 以前作った机の動画はこちら 使用した材料(ほとんどが以前作った机からの使い回しです) ・2×4 ・2×2 ・杉無垢ボード ・天板付スライドレール https://www.monotaro.com/p/3629/1211/?displayId=5 ・COBAさんの木箱(今回サンプルで […]

  • 2021.05.09

【玄関アプローチ#3】平板でド素人のエクステリアDIY

nonbirivillageへようこそ! 女1人でエクステリアDIYに挑戦中〜 今回も使い慣れないグラインダーに悪戦苦闘しました。 腕や足腰、お尻の筋肉痛で気分も良い♪ ド素人ですので、優しい心で見守って頂けたら幸いです。 #玄関アプローチ#エクステリア#diy #RETZLINK#ディスクグラインダー#コメリ #平板#レンガ #雑草対策#庭作り#ゴールデンレトリバー #現場監督#筋トレ ーーーー […]

  • 2021.05.09

【DIY】キッチン 開き扉を引き出しに変えて収納力アップ(後編)

こんにちは 築15年コンパクト3LDK一軒家を住みよくするため、DIYや収納の見直しをしています。 2年かけて家の中のものを断捨離し、ものが減ってすっきりしてきました。 今回は、【キッチンDIY 開き扉→引き出しへ 】の後編です。 材料の調達に時間がかかりましたが、無事完成しました。 フルオープンの引き出し4段にする事で、収納力がUPし、ものが見やすく、取り出しやすくなりました。 今後は、収納も見 […]

  • 2021.05.09

【築30年600万の家:DIY総集編】予算30万で丸ごと一軒DIYリフォーム完了!vlog14

【vlog 14 】DIYリフォーム総集編/セルフリフォーム総集編/劇的ビフォーアフター/築30年diy/ 中古住宅DIY/Japanese house 程度が良い家だったので、業者さんにお願いする事もなくDIYだけでセルフリフォーム出来ました。 この動画が良かったと思われたら、高評価とチャンネル登録お願い致します。 ・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。. […]

  • 2021.05.08

【DIY】ウォークインクローゼットの棚を作る【収納】 / DIY Closet Makeover

【DIY】ウォークインクローゼットの棚を作る【収納】 / DIY Closet Makeover ウォークインクローゼットスペースの収納棚を作りました。 元々壁が茶色のベニヤだったのですが 少しでも中が明るくなるように壁を塗り替え 棚板も高さを自由に変えらるようにガチャ棚を設置しました。 【主に使用した道具】 ・マキタ 充電式インパクトドライバー TD161D 👉https://a […]

  • 2021.05.08

DIY『1円で買った家』 vol.38 右手だけポパイ x 防蟻剤を注入 x シロアリの逆襲 1 Cent House

空き家を購入し素人がリフォームに奮闘するドキュメンタリー サブチャンネル 独身男の田舎暮らしhttps://www.youtube.com/channel/UCqOVb5PCx4GNFb_55fcbmfQ 構造用合板を貼って、柱を入れていく! 桁に防蟻剤を注入していると….シロアリの逆襲が! お仕事、コラボ、お問い合わせはこちらから mr.ko.da.wa.rii@gmail.com […]

1 1,070 1,255
モバイルバージョンを終了